SiG
 
SiG内をGoogleで検索
HOMEFAQレビューコラムD&D製品情報過去ログリンク集20面体ダイス板
  This site is Japanese only.   HOMEFAQFAQ本文D&D3Eスレッド 09質問  
FAQ
FAQについて
FAQに収録済みのスレッド

FAQ出展順目次

FAQ項目別目次
Sage Advice
FAQ本文(目次)
AD&D
+D&D3E
 スレッド 01
 スレッド 02
 スレッド 03
 スレッド 04
 スレッド 05
 スレッド 06
 スレッド 07
 スレッド 08
 スレッド 09
 スレッド 10
 スレッド 11
 スレッド 12
 スレッド 13
 スレッド 14
 スレッド 15
 スレッド 16
 スレッド 17
 スレッド 18
 スレッド 19
 スレッド 20
 スレッド 21
 スレッド 22
 スレッド 23
 スレッド 24
 スレッド 25
 スレッド 26
 スレッド 27
d20
ミニチュア
TRPGネタバレ
+20面体ダイス板
 Sage
 SBG
 Sup
 Wiz
FAQ/FAQ本文:D&D3Eスレッド 09

質問
 p130「自分より3段階以上サイズ分類の異なるクリーチャーの占める空間」のルールで、他の生物のいるマスを通り抜けれるときに機会攻撃の誘発を避けるための<軽業>判定をしようとしたとき、p63の難易度表による指針だとその難易度は15と25のどちらになるのでしょうか?[D&D 9:755]
回答
 敵が占有するスクエアを通り抜けるのだからDC25。[D&D 9:756]
 特に明言された記述はなかったと思います。ぶっちゃけどっちでもいいと思われ。Your DM is always right!!で。[D&D 9:771]
 モンスターが隙間無く通路塞いでたりすりゃDC25だな。モはモンスターで■は壁とすると、
   
 
  ■DC25  

   
   
    ■DC15  

[D&D 9:774]
 自分と3段階以上サイズ分類の異なるクリーチャーの占める空間は、通過可能です。例えば、自分より3段階以上大きい敵が機会攻撃の回数を使い切った場合、普通にそのマスを通過して向こう側に行けます。殴られるのを覚悟すれば、〈軽業〉が無くても通れます。故に、〈軽業〉のDCは15でいいはず。自分より3段階以上サイズが異ならない敵を通過する場合、通常の手段では通過不能です。通過には〈軽業〉判定が必要です。この場合は、〈軽業〉でDC25。[D&D 9:776]
 ただなあ、<軽業>の難易度指針は、
・敵の機会攻撃範囲を通過 15
・敵の占有領域を通過 25
 の記述だけで、そこがあらかじめ通行可能なスクエアかどうかよって、難易度が変わるという記述は無いのよなあ。だから質問なんだろうが……。
 ウーズのようにスクエアを埋め尽くしているクリーチャーの占有するスクエアはサイズ違い、<軽業>のいずれでも通過できないと言う記述から、<軽業>は既に通行可能な隙間を前提にしているという解釈もありだと思うし。まあ、最後はDM判断。[D&D 9:780]

サイト・管理人について20面体ダイス板SiG BlogSiG跡地 ページの先頭に戻る