|
This site is Japanese only. | HOME > サイト・管理人について |
|
サイトについて SiGは、WotCより発売中のD&D3Eの情報を集めた小さなニュース系サイトです。情報源は、インターネットで公開されているウェブサイト、2ちゃんねる卓上板のスレがメインです。 はじめに 当サイトは、ニュースとFAQをメインにしたD&D3E・3.5E/d20系の小さなサイトです。チェック漏れ、FAQ検索のし難さ等批判がありますので、誰かもっと使い易いサイトを作って下さい。その時は喜んでSiGを消します。 サイトの名前について このサイトの名前は「SiG」といいます(公開当初はシグ)。私は「エスアイジー」と読んでますが、どう読もうが自由です。由来については長いので削除しました。 推奨環境 解像度800×600(SVGA)以上、Microsoft Internet Explorer 6.0以降の環境を推奨します。それ以外のブラウザでも見られるとは思いますが、確認していません。HTML 4.0+CSSに対応していれば、支障はないと思います。未対応のブラウザでも、ブラウザ依存のスクリプトは使っていませんので、見難いかもしれませんが全てのページにアクセスできます。 リンクについて このサイトはHOMEに書いてある通り、リンクフリーです。どのページにリンクを張ろうと構いません。モチベーション維持のためHOMEにカウンタを置いていますので、HOMEに張ってくれると嬉しいです。 管理者への連絡 当サイトは掲示板は設置していませんので、メールが直接的な連絡手段になります。2ちゃんねるのD&Dスレやd20スレ、JBBS@したらばの20面体ダイス板を巡回していますので、そちらへの書き込みも連絡手段となりえます。テスト用スレッドは雑談でも使えますので、メール・2ちゃんを避けたい方はそちらへどうぞ。 掲示板(BBS) 「掲示板は設置していません」と書きましたが、本サイトはBBSとして20面体ダイス板を使っています。 D&D3Eやd20 System等の「20面体ダイスとACとSTがある」ゲーム、D&D対応PCゲームがメインの掲示板です。ふと気づけば、管理人となっていました。 Amazon.co.jpの各商品ページへのリンクについて セール情報やら受け付け開始やらの情報を載せて、その際には商品のページにリンクを張る事があります。当サイトは、Amazonのアソシエイト・プログラムには参加していませんので、リンク先に飛んでも同プログラム対応のページに辿りつく事はありません。 サイト閉鎖について(年末年始にあるかも) このサイトは、管理人のモチベーションが続くまで運営される個人サイトです。そこそこの情報量がありますので、更新停止してもサイトを閉鎖する事はありません。 管理人について 管理者は温まりやすく冷えやすい「飽きっぽい」性格です。突然閉鎖したらごめんなさい、と言い続けて1年以上続いています。 ハンドル名/仮面 由来は忘れましたが、D&D系サイトのBBSに書き込む時はこの名前を使っています。 TRPG歴/10年前後? 最近はD&D3Eを遊んでいます。頻度はまちまちで、週一の時もあれば一月遊ばなかったりです。Dark Sunが好きなんですが、遊ぶ機会がありません。最近は、主にアウター・プレーンを舞台にして遊んでいます。 D&D 使っているルールは、D&D+d20+Dragon・Dungeon誌です。「何でもあり」ではありませんが、持ってきたルールは大抵導入しています。ルールで導入しないルールを決めた事は(多分)殆どないと思うのですが、マングース戦士本のCalled
Shotはちと暴力的な気がします。 プレイスタイル(?) AD&D 2ndからD&D3Eになって、私がDMをやるようになりました。スクリーンは貼ってあるCR・経験値対応表や宝決定表を見る時に使っています。シナリオは手元のバインダーに挟んであり、オープンダイスで遊んでいるので、普段は手元に置いてあるだけです。 使用ルールや世界設定 プレイヤーかマスターが持っているルールブック(D&D・d20、OGLは微妙)で、持っている本人がルールを理解して皆に説明できれば大抵のルール導入しています。ルールミスが発生した場合、次回からは正しいものが適用されます。 sig@s48.xrea.com |
|