SiG
 
SiG内をGoogleで検索
HOMEFAQレビューコラムD&D製品情報過去ログリンク集20面体ダイス板
  This site is Japanese only.   HOMEFAQFAQ本文D&D3Eスレッド 11質問  
FAQ
FAQについて
FAQに収録済みのスレッド

FAQ出展順目次

FAQ項目別目次
Sage Advice
FAQ本文(目次)
AD&D
+D&D3E
 スレッド 01
 スレッド 02
 スレッド 03
 スレッド 04
 スレッド 05
 スレッド 06
 スレッド 07
 スレッド 08
 スレッド 09
 スレッド 10
 スレッド 11
 スレッド 12
 スレッド 13
 スレッド 14
 スレッド 15
 スレッド 16
 スレッド 17
 スレッド 18
 スレッド 19
 スレッド 20
 スレッド 21
 スレッド 22
 スレッド 23
 スレッド 24
 スレッド 25
 スレッド 26
 スレッド 27
d20
ミニチュア
TRPGネタバレ
+20面体ダイス板
 Sage
 SBG
 Sup
 Wiz
FAQ/FAQ本文:D&D3Eスレッド 11

質問
 援護の項目(PHB日135p)には、「仲間の1人と近接戦闘を行っている敵に対して、攻撃を行える位置にいるなら」援護が行えるとありますが、これは遠隔武器などでその敵に攻撃できる場合も行えるのでしょうか。それとも、自分も近接攻撃ができる位置でなくてはならないのですか?[D&D 11:791]
回答
 英語版の記述では、
 >If a character threatens an opponent with whom an ally is engaged in melee combat,
 >the character can attempt to aid the ally as a standard action.
 「もし、味方の一人と近接戦闘を行っている一体の敵を、あるキャラクターが脅かす場合、そのキャラクターは通常アクションで、その味方に援護を試みることができる」とある。
 上では直訳したんで"threatens"を「脅かす」となってるけど、機会攻撃範囲(Threaten Area)を表すゲームタームとして捉えるのが普通だと思われる。なので、援護する者も近接攻撃できる位置にいないといけないと漏れは考えるが、どうか。[D&D 11:792]
 日本語版PHB 135ページ、「AC10に対する近接攻撃ロールを一回行うこと。」という記述があるので、>792氏と同じく、援護を行う者が近接攻撃可能位置に居なければならないと考える。[D&D 11:793]

サイト・管理人について20面体ダイス板SiG BlogSiG跡地 ページの先頭に戻る