D&D3E 11スレ投稿分 +DMGに領地経営ルールってないの?[D&D 11:9] +PHB日本語版で、落下の高さによるダメージの項目が見つけられないです。[D&D 11:18] +レイズ・デッドでは「即死」効果によって死んだものは生き返れないそうですが、「即死」って具体的には何でしょう?[D&D 11:23] +パーティーが規律的な生活を強いられる数ヶ月の奉仕労働をしなきゃならない場面があるんだけど、ケイオティックなキャラはこれに耐えられるのかな?[D&D 11:45] +ポーションって作るのになにかメリットってあるの?[D&D 11:124] +Manual of Planesを入手して思ったんだが、Modronってどーなったんだ?[D&D 11:138] +質問なんですが、バックパックや袋の収容できる量ってどこかに書いてありますか?[D&D 11:141] +過去レスみてるとレンジャーの有無で野外での宝の獲得に差異があるみたいなんだそうだけど、野外で倒したモンスターの足跡は、必ずトラッキングするのが常識なんですかね?[D&D 11:154] +自前シナリオにダイアウィーゼル出したのはいいんですが、PCの一人が「吸血」にて耐久度/CONを吸われました。一時的能力値ダメージの回復にかかる期間はいかほど必要なのでしょう?[D&D 11:158] +ボーナス呪文のレベルを使えない段階でも、そのスロットを現在使えるレベルの呪文を、そのスロットに入れることは可能なのでしょうか?[D&D 11:165] +スリープが虫に効かないってゆーのは「ぎゃざ」とこのスレで知ったんですが、その記述はDMGかMMにかいてあるのでしょうか? PHBのスリープの記述にはありませんが? それとキャリオンクロウラーは「虫系」ですか?[D&D 11:167] +同名の呪文がない擬似呪文能力(Spell-like ability)のスペル・レベルは幾つに設定すれば宜しいのでしょうか?[D&D 11:189] +ドルイドの取るfeatで何かとったほうがいいやつってありますか? できればPHB限定でおねがいです。[D&D 11:197] +動物用の鎧ってどっかにルールあったっけか?[D&D 11:207] +特殊なクリーチャー用防具でいつも気になるのだが、あれはマスターワークの追加代金や特殊な材質(ミスラル、アダマンタインなど)の費用に対しても適用されるのだろうか。[D&D 11:213] +デーモン、デヴィルの再生能力〔Regeneration〕に、“holy and blessed weapon”ってのがあります。この再生能力って「holyないと駄目よ」という事?[D&D 11:239] +シー・インヴィジビリティの呪文によって、ウォール・オヴ・フォースのなどの存在は感知できるのでしょうか?[D&D 11:264] +シールドの呪文って遮蔽ボーナスを与えるらしいんだが、これってつまり盾のACと重複するってことか?[D&D 11:348] +新米DMです。明日初めてプレイするのですが、何かアドバイスください。[D&D 11:355] +シナリオ中、村に帰って休みたいと言ってきたので一区切りついたところで帰還を許可しました。こういうのはあまりしないほうが良かったでしょうか? シナリオの流れに合わせたアドリブはしたほうが良いですか?[D&D 11:373] +村内での戦闘って何か注意することありますでしょうか?[D&D 11:378] +レス378の続きですが、外で何か騒がしいのでプレイヤーが宿から出ると矢が。反応セーヴに失敗したらダメージ。そっから近距離戦へ、って感じでやってみようと思います。この反応セーヴはいくつぐらいを設定すればよいでしょうか?[D&D 11:382・384] +相手の目や足を狙う!とプレイヤーに宣言されたときは、どのように処理すればいいのでしょうか?[D&D 11:383] +気絶、瀕死状態のPCに他のPCがポーション等を飲ませて、通常どおりHPを回復できるのでしょうか?[D&D 11:402] +オーガーなどの10ftの間合い/Reachを持ったクリーチャーは、マスを使った戦闘を行う場合どのマスが範囲になるのでしょうか?[D&D 11:419] +敵のウィザードを倒して無事冒険を終えたんですが、「敵の呪文書」ってどれくらいの価値と考えるものなんでしょうか?[D&D 11:424] +Arcane Tricksterの予定表を立てていたんだが。これって、条件やたら厳しいな。9レベル魔法は使えないみたいだな。それとも俺間違ってる?[D&D 11:427] +Reach Weapon の場合は[D&D 11:419]のようなのですが、natural reach が 10 ft. 以上の場合も同様に扱って構わないのでしょうか。[D&D 11:437] +Cohort は主の得た経験点の半分を得ますが、Follower の場合はどうなるのでしょうか。また Follower が死んだら補充できるとおもいますが、レベルが上がったりカリスマが上がって Leader Ship 値が変わった場合はどうですか。[D&D 11:450] +PC Aが、間合い5フィートの敵と接敵していて、PC Aの方が自分の行動順(敵より前)で、「この敵が近接攻撃をしかけてきたら部分移動で逃げる」と待機アクションした場合に、実際に待機アクションが発動したら、敵の攻撃はどうなるのでしょうか?[D&D 11:454] +呪文もアイテムも切れて、スペルブックしかないときに、スペルブックをスクロールのように使う事もありですか?[D&D 11:473] +これからD&Dを始めようと思ったのですが、プレイヤーズハンドブックの改訂版が今年の七月に出版されるそうで。時期が悪かったのでしょうか? それともたびたび改訂されるものなのですか?[D&D 11:477] +日本語版が改訂される可能性ってどんなもんなんだろうね?[D&D 11:480] +改訂されて何が変わるんでしょうか?[D&D 11:482] +あるノールのレンジャーの得意な敵が人間のとき、そのレンジャーはハーフエルフやハーフオークに対してもボーナスを得られる?[D&D 11:486] +Map-A-Weekに出てる地図って、全部FREE Original Adventuresに出てるやつからの使いまわしなんですか?[D&D 11:504] +英語のPHBにはなんかCD-ROMがついていたって聞いたのですが、それって具体的にはどんな内容だったのですか?[D&D 11:505] +レンジャーの得意な敵って言うのは、「アンデット」や「異形」と言った種別で選ぶのですか? それとも「ヴァンパイヤ」や「ビホルダー」と言った各モンスターで選ぶのですか?[D&D 11:525] +PHBに載ってるレイピアのイラスト、あれってずいぶんごつくないですか? 怪傑のほうのゾロが持っているような細身だから、敏捷ボーナスが使えるほどの機敏な動きが出来るように思うのですが。[D&D 11:591] +そろそろDragon誌に手を出そうかと思っているのですが、皆様のお勧めは何号ですか?[D&D 11:624] +Dragon #284にはダンジョンジェネレーターが付いてくるとのことですが、どこに行けば手に入りますか?[D&D 11:628] +日本語版PHB、増刷かかるって噂はほんと?[D&D 11:637] +T&BのScroll Organizerなんだけど、便利そうだなーってのは分かるが、ゲーム的にはいい事あるの?[D&D 11:649] +Arms and Equipment Guideで、アーマー/シールドのCommand属性にこっそりパッチが当たってるようだけど、これってFAQか何かで発表されていましたか?[D&D 11:726・728] +ドルイドの動物の相棒(あるいはアニマル・フレンドシップで得た相棒)には、どの程度の命令が出せるのでしょうか?[D&D 11:735] +Arms and Equipment Guideであった、武器の Balanced 属性って、Huge Size Greatsword をぶんまわせるようになるのかな。[D&D 11:753] +ぎゃざ5月号の機会攻撃範囲の説明で、間合いの長い武器、スパイクト・チェイン、ケンタウロスのヘビィランスの諸説あるがルルブの記述にのみ従った、とあるのは、長い武器は通常の範囲(隣接範囲)でも、機会攻撃は発生するだろ説があるってこと?[D&D 11:756] +唱えられた呪文で、その種類がわかるもでしょうか?[D&D 11:763] +レルムで質問。Fateドメインの恩恵、身かわし強化/IMPROVED EVASIONにも効果がありますか?取得が早くなったりする?[D&D 11:766] +援護の項目(PHB日135p)には、「仲間の1人と近接戦闘を行っている敵に対して、攻撃を行える位置にいるなら」援護が行えるとありますが、これは遠隔武器などでその敵に攻撃できる場合も行えるのでしょうか。それとも、自分も近接攻撃ができる位置でなくてはならないのですか?[D&D 11:791] +では、間合いが長い近接武器の場合はどうなりますか? 機会攻撃の範囲は広がりますから、援護も少し遠くからできるのでしょうか。また、遠隔武器を持って隣接している場合はどうなるのでしょう?[D&D 11:794] +Dragonのバックナンバーかどこかで、弓を近接特殊武器として扱う場合のデータがあったっけ?[D&D 11:795] +2003年9月発売のDungeons & Dragons Core Rulebook Gift Setのようなセットは、3eのときも出ていたっけ?[D&D 11:799] +罠の捜索は「協力」することはできるのでしょうか?[D&D 11:805] +HJのD&Dコンにて、扉の罠捜索や扉ごしの聞き耳をパーティー全員で行っていました。SWからTRPGに入った人間としては、盗賊系クラス以外がそうした行動をするのは、非常に違和感があるのですが。[D&D 11:805・806] +どこかにキャラクターの絵を描くことのできるキャラシーはないものか。[D&D 11:817] +モンクの良い使い方を(特に戦闘での使い方を)誰か教えておくれ。何レベルになったら使いやすくなるのか、教えてくれてもありがたい。[D&D 11:822・823] +バランスのとれた4人パーティってどんなかんじ? ローグ、クレリック、ウィザードorソーサラー、バーバリアンorパラディンor ファイターとか?[D&D 11:857] +レンジャーの火力ってなに? 《二刀流》のことなら低レベルなら自殺行為。高レベルでも……うーん。[D&D 11:871] +D&D3E対応のシナリオ、第1弾としてはなにが適当だと、英語版プレイヤーは思うのでしょう?[D&D 11:930] +ACへの敏捷度ボーナスを失わなくなったバーバリアンやローグは同じ状況で回避ボーナスも失わなくなるのですか?[D&D 11:935] +そういえば日本語版DMGでも上級クラスがふえるという話があったな。もうずいぶん前にきいたウワサだが。[D&D 11:962] +過去ログ(スレ1)でがいしゅつの「待機の際、攻撃するといっておけば、運か遠隔、近接、チャージどれでもできる」だが、現在のFAQだとどこにある?[D&D 11:969] +接触呪文は、素手攻撃や足払い、組みつきの各行動と一緒にできますか?[D&D 11:973]