D&D3E 12スレ投稿分 +ウィザードがマジックアイテムを作成する時、ダイスはふらないのでしょうかね。[D&D 12:70] +作成フィートのあるヤツが金と経験点払ったら、次々にマジックアイテム出来ちまうんですか?[D&D 12:73] +スペルプールは、ソーサラーの最大の欠点である呪文レパートリーの少なさを補う手段になってるの? つまり、習得してない呪文を必要に応じてダウンロードしてこれるの?[D&D 12:105] +スクロールにしておくと便利な呪文って何がオススメでしょう?[D&D 12:119] +モンスターの特殊能力のなかのdamage reduction 20/+1ってどういう意味?[D&D 12:123] +MoAOの前提条件に、「準備しキャストする能力」という表現がありますが、バード/ソーサラーはArcane Preparationが必要なんですか?[D&D 12:132] +Suってなに?[D&D 12:136] +ところで、フリーアクションでスクロールを取り出せる便利なスクロールケースとかってアイテムは無いのかな。[D&D 12:144] +スクロール/巻物には、いくつ書き込めるんですか?[D&D 12:151] +巻物使用に際して、はかなり疑問。何アクションを消費すればどこまで行動できるのか。[D&D 12:163] +0レベルスペルでも9レベルスペルでも、スクロール上の記述スペースが同じというのは不思議だ。スペルブックに書き込むと18倍も違うのに……。[D&D 12:167] +手榴弾式武器が直接命中した場合も、命中した相手の周囲5ft以内の全クリーチャーにダメージを与えるのでしょうか? また、ローグの急所攻撃のダメージを加えても良いのでしょうか。[D&D 12:173] +S&Sのフィート「Persuasive」の最初の説明の英文の意味がさっぱりわからない。[D&D 12:191] +フォーゴトンレルムの国や地域、町や地勢などを紹介・解説しているサイトってありますか? 日本語版での展開はあんまり期待できそうにないんで、最低限のマップと国家の相関がわかるサイトがあればと思ったんですが。[D&D 12:221] +シナリオ出るのは喜ばしいコトなんだが、初期のシナリオって、MMなしでも出来るようにモンスターデータ全部載ってるの?[D&D 12:222] +地底の城砦って難易度どの位ですか?[D&D 12:233] +素手のサイズってどこかに載ってる?[D&D 12:263] +Living Greyhawk Gazetteerについて質問です。スカイソフトとアマゾンで表紙の絵が違うんですが、これは版による違いでしょうか。それとも、表紙と裏表紙の差でしょうか。[D&D 12:298] +サモンされたモンスターは、術者の敵を攻撃するとあって、サモンしたモンスターの種類によって呪文のタイプ(属性)が変わるとあります。このとき、術者の属性とサモンするモンスターの属性が一致していなくても良いのでしょうか?[D&D 12:331] +DMGも手に入ったし、そろそろ世界観設定とかにも手を出したいのですが、Living Greyhawk Gazetteer一冊買えば、グレイホークは充分でしょうか。世界地図とか主要都市の地図なんかも付いてるんですかね?[D&D 12:367] +DMG買ったけど、イマイチ設定の要領が分からない。一地域のガイドブックと、その設定をどういう意図で設定したのか、あるいはどのような意図をどう具体的に設定に反映したのか、みたいなことが書いてあるガイドブックがあると、自分のワールドセッティングに役に立つと思った。ワールドビルダーガイドブックとでもいうような本。[D&D 12:382] +これからD&Dを始めるものですが、せっかくだからフォーゴットンレルムという世界でやってみたいと思うので、FRCSというのを買おうかと検討しているのですが、TOEIC 585点程度の英語能力じゃさすがに読むのきついですか?[D&D 12:387] +クレリックって休息しなくても日々呪文は得られると記憶してるんだけど、正しい?[D&D 12:442] +モンスターデータが載ってるサイトって、海外でもいいのでないでしょうか?[D&D 12:446] +戦闘で防御側がダイス振るようにしている人っていますか? ACを−10してそこにd20を足すといった感じで。防御の時もダイス振るのが好きなので、できればそれを採用しようかなと思っているんですけど、どういった感じになるでしょうか?[D&D 12:463] +ドルイドを使っているんですが、DMGに載ってるダークウッドラージシールドって店で売っているんですか?[D&D 12:481] +モンスターの2つ目以降の肉体武器の攻撃は、-5のペナルティを受けるとありますが、これはモンクの素手攻撃と同じように、2つ目なら-5、3つ目なら-10とペナルティが加算されていくのでしょうか?[D&D 12:484] +熊とかライオンとかのImproved glab、蛇とかのConstrictなど、特定の攻撃をヒットさせる必要があるものがあるけど、これはダメージを与えられるのでしょうか?[D&D 12:487] +ウィザードの2レベル魔法のロープ・トリックって、呪文は通さないとありますけど、通常攻撃は通るんですよね?[D&D 12:489] +グレイ・エルフの種族的特徴は、エルフと能力値修正が違うだけでしょうか? 種族設定的にPCとして認めて良いものでしょうか?[D&D 12:492] +ハーフドラゴンを作りたい場合、もとの種族に色々と足すのはサンプルのオーガで分かるんですが、人間のもともとの数値が分からなくて困っています。PCでハーフドラゴンをやる場合、能力値はどうやって決めればいいのでしょうか?[D&D 12:502] +巻物の発動は呪文失敗を引き起こす、とDMGで見掛けたような記憶があるんだが、WofCのFAQでは違うような。それとも読み間違い?[D&D 12:524] +マジックアイテムとかって、どういう基準で出せばいいのかな? レベル3くらいでも結構、持ってるものなのかな。[D&D 12:626] +Halt Undeadスペルのセーブについて、知性のあるアンデッドに許されるセーブの種別が不明なのです。どこかに書いてありますか?[D&D 12:639] +クリティカルが20の目だけで発生する武器に、クリティカル強化の特技やキーンの特徴は意味ないんでしょうか? グレートアックスとか。[D&D 12:643] +FeatのPyroって、Fire ballとかのダメージも増えるんだよね?[D&D 12:646] +Dragon 287にあるっていう FR のMapってどれくらいの大きさ?[D&D 12:698] +『ルール上』は、人間のローグ1レベル、ファイター0レベル(見習い)で特技を3つ、技能ポイントを多めに使って、1レベルからアサシンやらシャドーダンサーになるのはアリなのだろうか?[D&D 12:713] +5レベルで上級クラスの条件を満たすと、その上級クラスになるのは6レベルからってこと? それとも、その上級クラスになれば満たせるってんで、5レベルでなれるのかな。[D&D 12:719] +英語版PHB(2刷)をお持ちの方に質問なんですが、SunburstのUndeadへの最大ダメージは何D6になっていますか?[D&D 12:726] +日本語版DMGにアンケートはがきついてた?[D&D 12:781] +IncantrixのImproved metamagicに対する質問なのですが、必要レベルが下がるのは個々のmetamagic feetに対してなのでしょうか? それとも、呪文に対して1Lvだけ下がるのでしょうか?[D&D 12:782] +Twin spellフィートは、「このMetamagic featは呪文をあたかも同じ場所・相手に2回呪文を使うように、目標に2回効果を及ぼすことができる。」このような認識で大丈夫ですか?[D&D 12:817] +いわゆる「クラス本」とはどういった事が書いてあるのですか? Prestige Classが色々出てくるという話はよく聞くのですが、他にはどういった事が書いてあるのでしょうか?[D&D 12:833] +metamagic featは同じものを重ねて使う事ができるのですか? 例えばEmpowerされたFireballをさらにEmpowerする事も可能ですか?[D&D 12:838] +IncantrixがImproved metamagicを習得すると各metamagic featに必要な呪文レベル上昇が1下がるので、Enlarge Spellなどのfeatならば呪文レベルが上昇しないと思うのですが、同じfeatを重ねて使えるとすると、どこまでも距離が延長できる気がするのですが。[D&D 12:843] +騎乗生物とともに戦う場合、乗り手と馬とどちらのイニシアチブで行動するのですか? それとも、乗り手と馬は別々のカウントで行動するのでしょうか?[D&D 12:854] +D&Dルールのミドルアースで遊びたいんですけど、そういう会社はありますか?[D&D 12:909] +サイオニックハンドブックを買おうかと思うんだけど、2ndの頃最強と謳われた能力はどうなったんですか? あんまり強くないんですか?[D&D 12:929] +どっかにExcel用のキャラシー落ちてませんか?[D&D 12:940] +Dragon誌290号に載ったDancer of Sharessという上級クラスにキャットファミリアという特殊能力があると聞いたのですが、この猫の使い魔とウィザードの使い魔を1匹づつ所有するというのは可能なんでしょうか? それともどちらか一匹しか持てないんでしょうか?[D&D 12:946]