D&D3E 17スレ投稿分 +日本語3Eでプレイ中、5人パーティ(ファイター、パラディン、ローグ、ウィザード、クレリック)で全員一本のばし3Lv。プレステージクラスを鑑みて、洋サプリのどれを買おうか考えてる最中 ですが、クレリックの目指す先はどこでしょうか? PHB・DMG・MMだけ使ってるので、ワールドは決まってないようです。[D&D 17:72・75] +知識(地理)と知識(地域)ってどう使い分けてますか?[D&D 16:89] +日本語版PHBに対訳表が載っているのでしょうか?[D&D 17:266] +クロスボウって、行軍中は巻いたままにしておけるんでしょうか? 戦闘開始時はまず巻くところから始めなきゃいけないのかな。[D&D 17:268] +Trip失敗に対する仕返しが失敗したらさらに仕返すことはできるのでしょうか?[D&D 17:274] +素手同士で、お互いに素手戦闘強化の特技を持ってない場合、どっちかが気絶するまで、機会攻撃が炸裂しますか?[D&D 17:276] +Spontaneous Casting(任意発動)って標準アクションという記述を見た記憶があるのですが、どういうアクションだか記述が見つかりません。FAQさがしてもないし…3.5eだと明確になってるのでしょうか?[D&D 17:323] +今度友人(4名)を相手に、とりあえずPHB附属シナリオ「病魔の坑道」を遊んでみようと決意したのだけど、いずれも友人は初心者ばかり(一人だけAD&D経験者あり)。4人パーティだとどのクラスを選べばよいのでしょうか。ファイター、ローグ、クレリック、ウィザードでよいのでしょうか? ウィザードとソーサラーの違いが今ひとつピンとこない次第で。[D&D 17:342] +Shifter(MoF)の能力でGreater Wild Shapeなのですが、この能力でShapeした対象の能力で魔法的な能力(ドラゴンブレス等)は使用できるのでしょうか?[D&D 17:372] +ランスで騎上突撃かました時、スニークダメージとか炎の追加ダメージとか得意とする敵への追加ダメージとかその辺も倍になるんでしょうか?[D&D 17:375] +TRPGまったくの初心者なんですが始めてもいいですか? とりあえずみんなでキャラ作りだけしようと思ってるのですが、マスターガイド買えばなんとかなりますかね?[D&D 17:376] +前衛壁役1人、軽戦士1人、技能担当(ローグ)1人、回復役(クレリック)1人、秘術呪文担当(ウィザードorソーサラー)1人、未定:あなた。レギュレーションは、コアルールのみ(3.5版)、レベルは1から。以下の質問はどう思いますか?[D&D 17:405] +3.5版について質問です。<Handle Animal/動物使い>技能で、Rear a Wild Animal(野生動物を育てる)って期間はどれくらいかかるんでしょうか? DMGかMM(3.5版)に書いてありますか?[D&D 17:447] +ウィザードを始めて2Lvになりました。3Lvになったら「その他の魔法アイテム作成」特技を取得する予定です。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、作成する魔法アイテムはどんなものが良いでしょうか?[D&D 17:454] +MM2はMMと何が違うのか? 単に掲載されているモンスターが違うだけなのかな。[D&D 17:490] +マジックアイテムで水晶玉にシーインジビリティその他諸々+αがついてる奴がありますよね。あれっって水晶玉本来の能力が使えなくても(例えば戦士とか)、付加能力だけおこぼれに預かる事ってできるんでしょうか?[D&D 17:525] +Mage Armorのリングっていくらぐらいになるかな?[D&D 17:539] +宝石や芸術品などを売るとき、買い取り値段はどうしてますか? 店員が〈鑑定〉をし、その半額で買うということになるのでしょうか。[D&D 17:542] +まじかるチャットについて聞きたいんですがここでいいの?[D&D 17:570] +使い魔にモンスターマニュアルのHDごとのクリーチャー強化を適用できるかって話しなんだけど、主人のLvごとに貰える特殊能力は決まってるし、そりゃないだろと答えてきたけどできないよね?[D&D 17:582] +D&Dの系譜は、すべて同じ世界設定なのでしょうか? たくさんバージョンがあるので、どうなのかと思いまして。ひょっとして、各バージョンで時代が違っていたりするのでしょうか? 東京在住の若くはない社会人なのですが、これから始めるとしたら、どんな方法(?)が良いでしょう?[D&D 17:584] +ヘースト状態で、全ラウンドアクションとして全力攻撃で追加攻撃を行いました。更にヘーストの部分アクションで更に一発追加攻撃できますか? できるとするとペナルティとかはどうなります?[D&D 17:591] +FR使用者でBoVDを併用しているGMはおられますか? 各DeityとArchfiendなんかの関連矛盾はどう解消していますか(GreyhwakでもIuzとRaxivortと対応させたGlaz'ztの強さなんか)?[D&D 17:594] +よく参照するルールやDM用の注意書きをまとめた表をつくって、ゲーム中にあまりルールブックを開かないようにしようと思うのですが、みなさんがゲームをしているときに、コアルール中で「これはよく忘れる!」というようなルールはありますか?[D&D 17:596] +日本語版3eで最近DMを始めたのですがプレイヤーに、シールドの呪文(遮蔽ボーナス+7)が常時発動しているリングが欲しいと言われました。これって、値段は幾らになるのでしょうか?[D&D 17:599] +FAQには、「Arcane spell failure doesn’t apply when you’re activating a magic item-not even a scroll.」とあり、これは秘術呪文失敗率は巻物を使う際には適用されないってことですよね? SiGのFAQには「される」という答えと「されない」という答えがあるんですが。[D&D 17:619] +MMの付録3、テンプレートの項を見て思ったのですが、ハーフセレスチャルのキャラクターは強すぎませんか? ECL+1にも関わらず。人間・パラディン2レベルと、ハーフセレスチャル・パラディン1レベルが同じ強さとはとても思えないのですが。[D&D 17:625] +ウィザードが作成したヘイストの巻物は、同じ秘術呪文でバードの呪文リストにあるので、バードでも問題なく使用できるのでしょうか? この際、対応能力値はIntとChaのどちらなのでしょうか? 能力値が足りなかった場合、〈魔法装置使用〉で真似ることで使用できるようになりますか?[D&D 17:633] +ハーフセレスチャルのパラディン1レベル(ECL 4)のキャラクターは、何レベルとしてBABとHDを得るのでしょうか?[D&D 17:746] +デフォルトで呪文の種類が死ぬほど多すぎて困ってるんですが、何とかなりませんか?[D&D 17:792] +アイテム作成の前提条件で必要な魔法を他人やアイテムから提供できる、これはいいとしてポーションやスクロールも他人の魔法から作っても平気なの?[D&D 17:797] +ワンドの再チャージは不可能ですか?[D&D 17:805] +プライムマテリアルプレーン以外での通貨ってどうなってるの? 同じようにPP、GP……って感じなの? あと、エアーエレメンタルプレーンとかでも硬貨って流通してるの? 地面もないのに。[D&D 17:813] +よくマテリアルプレーンという単語を聞きますが、それと同時に「プライム」とか、「プライムマテリアルプレーン」とかいう単語も聞きます。一体何が違うのでしょうか?[D&D 17:814] +GHやFRではマテリアルプレーンって複数存在しているのでしょうか?[D&D 17:814] +スピードファクターとはどんなものだったのですか?[D&D 17:840] +CR計算について教えてください。2レベルPCがCR1/4のスケルトン20体を倒したとき、75×20で1,500EXPをもらうでよいのでしょうか。[D&D 17:848] +今出てる市販のシナリオってソロプレイ可と、何処かで見た気がするのですが。[D&D 17:912] +タワーシールドの接近戦におけるACボーナスは正面であれば+4、遮蔽反応ボーナスは+2で良いのでしょうか。[D&D 17:917] +スクエア・コンバットの場合、ナナメのマスは、リーチが5フィートの武器で攻撃できるのでしょうか? あと、「挟撃」が成立するのは、オセロみたいにきちんと挟まないとだめ、ということでよいのでしょうか?[D&D 17:949]