D&D3E 18スレ投稿分 +ElysiumのガーディナルであるTalisidのFive Companionsの変更について、Dragon誌かDungeons誌その他でアナウンスはありましたか?[D&D 18:15] +WotCサイトのプレビューでは、「Divine Mightの起動がフリーアクションで可能」とあるけど、出展は(いまいち信用できない)sageのお言葉からなのでしょうか? divinefeatの説明にはスタンダードアクションだよって書いてあって、divinemightの欄にもこいつはフリーアクションだよとは書いて無いんですが。[D&D 18:22] +Sardior(The Ruby Dragon、The Prince of Gem Dragon)って、ネーミングに元ネタがあるのかな?[D&D 17:41] +2003.12.27に発売予定の「現れた地下都市」は日本のオリジナルなんですか?[D&D 18:50] +現れた地下都市って、どうやらDeep Horizonのことですが、冒険シナリオシリーズ(コアアドベンチャー)とは違うのでしょうか?[D&D 18:53] +アンダーダークって、FRだけでなくGHにもあるの?[D&D 18:58] +GHにメンゾベランザンはありますか?[D&D 18:61] +D&D 18:41で「Bahamutがインド神話の巨大魚」とありますが、Bahamutってインド神話なの?[D&D 18:63] +FRの月っていくつ? グレイホークは2個だったっけ?[D&D 18:73] +Greater Two-Weapon Fighting [General]、Improved Two-Weapon Fighting、Two-Weapon Fighting、BAB 11+、DEX 19+で、逆手攻撃3回目(命中判定-10ペナルティ)が可能になる?[D&D 18:108] +いろんなサイトを覗いてみるとGHよりFRのほうが遊びやすいって、言う人を見かけるんだけど、なんでかな?[D&D 18:111] +グレイホーク市の詳しい設定が欲しいのですが。[D&D 18:113] +片手武器を持つモンクは利き手でない方の攻撃として素手攻撃を行う事ができるとあります。この際、二刀流によるペナルティを受けるとありますが、素手攻撃による二刀流、つまり右手も左手も素手攻撃をする事は可能でしょうか。また、もし可能であれば、これは片方が軽い武器として、二刀流によるペナを受けるのでしょうか。[D&D 18:130] +モンクの【余分の攻撃】という表記について。基本攻撃ボーナスが+7/+4のエンバーの例が書かれているのですが(【連打】を行う事により+5/+5/+2の攻撃を行える)、特殊なモンク用の武器を装備していた場合、その武器で余分な攻撃を行っても良いと書かれています。この余分な攻撃とは、+5/+5/+2の攻撃とは他に行えるのか、+5/+5/+2それぞれに二刀流のペナルティをかけて更に追加で攻撃を行えるのか、連打の攻撃である二番目の+5のことを言っているのか。[D&D 18:130] +モンクの能力について。どの攻撃であってもダメージボーナスが減る事はないと表記されていますが、これは連打ではダメージボーナスが右手と描写されようが左手と描写されようが同じである事を言っているのだと思うのですが、もしも前述の素手二刀流で攻撃した、あるいは利き手に武器を持ち、もう片方は素手の状態で攻撃しても、素手によるダメージボーナス(【筋力】ボーナスなど)は半分にならない事を言っているのか。[D&D 18:130] +A&EGって微妙に3.5e対応なのかな?[D&D 18:152] +クオトアの電撃攻撃の距離が載ってないんですけど分かる方います?[D&D 18:178] +MCってなに?[D&D 18:209] +Complete WarriorではなんでKensaiなんだろう? WeaponMaster(S&FやOA)のころはkenseiだったのに。[D&D 18:273] +スケルトンの属性は真なる中立となっているのですが、なんかおかしい気がします。英語版ではどうなっていますでしょうか。[D&D 18:278] +WeaponProficiency(BastardSword)は軍用武器習熟があればいい(両手もちで扱える)と思ってたんだけどどうなの?[D&D 18:446] +FRでプレイする時って、WG出身の呪文とFR出身の呪文ってきっちり分けて使ってますか? メルフさんとかレオムンドさんとかターシャさんとかビグビーさんとかモルデンカイネンさんとかの呪文。テンサーさんなんて随分昔から居ますよね? 上記の魔術師全てがWG出身かどうかは知らないのですが。[D&D 18:466] +〈威圧〉が【筋力】でもいいようなバリアントルールってFAQしか典拠ないの? 何かの出版されたサプリメントに載ってないかな。[D&D 18:488] +グレイホークワールドガイドは、EarthDawnの「パーセイブ」みたいに「地域紹介」+「シナリオアイディア」と思っていれば、間違えないですかね? 個人的にはシナリオアイディアが多く含まれてることが、購入の第一条件なんですけれど。[D&D 18:514] +D&D 3.5EのDMGについて質問なのですが、DMG(3.0E)のTable4-15からTable4-34に見られるような各レベルごとのDungeon EncountersはV3.5用のデータに改訂されて載っていますか? また、Table4-39:Dark Mountains Wilderness Encountersも同様のものがV3.5のデータに改訂されて実例として載っていますか?[D&D 18:549] +1.クラス本のうちバランスを崩すプレステージクラスは? 2.クラス本のうちバランスを崩す特技は? 3.クラス本のうちバランスを崩す呪文は? 4.その他のバランスを崩すクラス本のルールは?[D&D 18:561] +水中のクリーチャーに対して、船上から弓で攻撃を加える場合、遮蔽扱いになりますか? マジックミサイル、ファイアボール、ライトニングはどのような効果がありますか? もし、ウィザードが水中に落ちた場合、マジックミサイル・ファイアボール・ライトニングなどを使用するとどうなりますか?[D&D 18:582] +最近ダークサンに興味を持ったんですが、日本語で読めるものやD&D3e準拠の物は存在しますか?[D&D 18:587] +3.5で同種の武器でもサイズが異なるものが存在するようになった訳ですが、自分のサイズ用にデザインされて無い武器を使用する場合のペナルティをExoticWeaponProficiencyの取得によって打ち消す、と言うのは可能なんでしょうか?[D&D 18:607・608] +Spikeが問題になるのって、持続時間が“何故か”hour/Levelだからですかね?[D&D 18:614] +クラシックから3eに移った者ですが、ダンジョン探索中の時間管理はどうしてますか? 一応区域移動速度というのがあるようですが、クラシックにくらべると速すぎて、違和感があります。[D&D 18:644] +『鋼鉄城の主』って『マニュアル・オブ・プレインズ』が無くても遊べるんでしょうか? 解説文読む限り『マニュアル・オブ・プレインズ』必須のような予感がするのですが。[D&D 18:649] +アウタープレーンにおいてはエーテル体は存在しえないの? ゴーストだのシャドウだのイセリアル・なんちゃらって奴はアウタープレーンには絶対いないのね?[D&D 18:651] +ダークエルフ物語の第2巻で、マインドフレイヤーがグエンワイヴァーを「見に」行ったのは、エーテル体で見に行ってるみたいなんだけど、グエンワイヴァーの故郷は、エーテル界なの?[D&D 18:657] +アストラル界とエーテル界の違いがわからない。インナープレーンとアウタープレーンとマテリアルプレーンは、なんとなくわかるけど、それにアストラルとエーテルは同絡むの?[D&D 18:660] +4体のオークに囲まれた状況(FAQ本文の図参照)で、キャラクターが以下の行動をとった場合、機会攻撃は受けるのでしょうか? 1.オークA〜Cのどれかを近接武器で攻撃する場合。 2.矢印方向に5フィートステップの後、下方向に全力移動で逃走する場合。 3.右上方向に5フィートステップの後、右上方向に全力移動で逃走する場合。[D&D 18:667] +転倒してから移動して立ち上がるという、ダブルムーブならAoO大丈夫?[D&D 18:694] +クレリックに関しての質問です。アライメントチェンジが発生した後、そのアライメントに応じた神様に転向した場合、クレリックレベルの扱いはどうなるのでしょうか?[D&D 18:698] +スクロールで呪文を使ったときのDCは、どうやって算定するんでしょうか?[D&D 18:740] +公式世界設定集「グレイホーク・ワールドガイド」って、どんな内容なのでしょうか?[D&D 18:852] +『グレイホークワールドガイド』p120、Ountsy,Free City of:ウンツィ自由都市、Trine of Ountsy:ウンツィ三位一体、Her Noble Ladyship,the Princess Emmara of Garasteth,Trine of Ountsy:ガラステス公爵エマラ閣下、ウンツィ三位一体。ここにある、Trineって役職なんでしょうか? 「三位一体」(Trinity)と訳すのは適切なんでしょうか?[D&D 18:863] +グレイホークワールドガイドを買ってきたのですが、市販シナリオの位置関係とか分かりません。より詳細な情報があるのか、それとも自由に変えるものなのでしょうか?[D&D 18:926] +コアロン・ラレシアンて見つからないんだけど?[D&D 18:930] +グレイホークの神様を纏めた表ってないんでしょうか?[D&D 18:942] +>>945のリストの項目にあるWeapon of the Deity spellって何? spiritual weaponで出てくる武器のこと?[D&D 18:951]