SiG
 
SiG内をGoogleで検索
HOMEFAQレビューコラムD&D製品情報過去ログリンク集20面体ダイス板
  This site is Japanese only.   HOMEFAQFAQ本文D&D3Eスレッド 17  
FAQ
FAQについて
FAQに収録済みのスレッド

FAQ出展順目次

FAQ項目別目次
Sage Advice
FAQ本文(目次)
AD&D
+D&D3E
 スレッド 01
 スレッド 02
 スレッド 03
 スレッド 04
 スレッド 05
 スレッド 06
 スレッド 07
 スレッド 08
 スレッド 09
 スレッド 10
 スレッド 11
 スレッド 12
 スレッド 13
 スレッド 14
 スレッド 15
 スレッド 16
 スレッド 17
 スレッド 18
 スレッド 19
 スレッド 20
 スレッド 21
 スレッド 22
 スレッド 23
 スレッド 24
 スレッド 25
 スレッド 26
 スレッド 27
d20
ミニチュア
TRPGネタバレ
+20面体ダイス板
 Sage
 SBG
 Sup
 Wiz
FAQ/FAQ本文:D&D3Eスレッド 17

 題名の通り、D&D3E 17スレで質疑応答されたものを載せています。当然、公式のものではありません。英語版と日本語版の用語が混ざっています。また、原文をそのままコピペしている事が多いです。

質問
 日本語3Eでプレイ中、5人パーティ(ファイター、パラディン、ローグ、ウィザード、クレリック)で全員一本のばし3Lv。プレステージクラスを鑑みて、洋サプリのどれを買おうか考えてる最中 ですが、クレリックの目指す先はどこでしょうか? PHB・DMG・MMだけ使ってるので、ワールドは決まってないようです。[D&D 17:72・75]
回答
 FRでやってるなら、Faiths & Pantheonsとかいいのではないでしょうか。そうでなければ、フツウにDefenders of the Faithでは。DoFはパラディンの人にも喜ばれるだろうし。[D&D 17:73]
 ワールドが、FRならFRのスペシャルが、GHでDragon誌ありならやはりスペシャルがあるんだが。サプリは使えるならDefenders of the Faith を買っておけば外れはないと思う。レルムならFaiths and Pantheons も選択肢になるか。以下のページが参考になるかも。
 上級クラス
 http://www.imasy.or.jp/%7Emiyamoto/rpg/DnD3e/ListOfPrestigeClass.html
 レルムの上級クラス
 http://www.imasy.or.jp/%7Emiyamoto/rpg/FR/FRPrestigeClass.html
 基本は死ににくく、毎レベル呪文行使能力が上がるのが条件。後は、アンデッド退散を切るか、とか、戦闘能力が欲しい、とか、条件によって色々で変わる。[D&D 17:74]
 自分たちのやる気と英語力も考慮に入れた方が良い。グレイホークは12月にグレイホーク・ワールドガイドが発売予定だが、レルム関係の書籍は全て英語で和訳の話は聞こえてこない。DMに全ての和訳を押しつけるのは酷かも、と言っておく。Defenders of the Faithはパラディンをえらく強化するので、パラディンのPLと協力するのも吉。[D&D 17:76]

質問
 知識(地理)と知識(地域)ってどう使い分けてますか?[D&D 17:89]
回答
 たぶん、〈知識(地理)〉でわかる民族・慣習のあたりが、〈知識(地域)〉とかぶってる気がするので困ってるんだと思うが。ウチでは、(地理)ではおおざっぱなことしかわかんないことにしてる。人名とかテーブルマナーとかはわからない方向で。[D&D 17:100]
 FRだと〈Knowledge/知識〉(Local/地域)は地域ごとに取る必要がある。〈Knowledge/知識〉(Local/地域:Dalelamd)のように。地理:一般的な気候、風土、植生など。地域:より細かい、文化、社会、慣習、その地域の生物(人型生物)についての知識か。[D&D 17:101]

質問
 日本語版PHBに対訳表が載っているのでしょうか?[D&D 17:266]
回答
 技能・特技の原語併記の間違いじゃないかな。対訳表は載ってないよ。[D&D 17:267]
 対訳表はMMだったよ。[D&D 17:271]

質問
 クロスボウって、行軍中は巻いたままにしておけるんでしょうか? 戦闘開始時はまず巻くところから始めなきゃいけないのかな。[D&D 17:268]
回答
 何時間にもわたる野外での行軍を指しているならムリだと思う。少なくとも水平を保ってないとボルトが落ちちゃうので不可、と。未訳サプリ(SnS)にボルトの落ちないクロスボウというのがある。[D&D 17:272]
 ルールには書いてないけど、長時間弦を引きっぱなしだと弦が伸びる/切れる/留め金が負荷に負けて壊れるなんてこともあると思われ。[D&D 17:273]

質問
 Trip失敗に対する仕返しが失敗したらさらに仕返すことはできるのでしょうか?[D&D 17:274]
回答
 できないでいいと思うが。ルールに書いていないし、それを認めると双方が失敗する限り延々と足払いをしあうという変なことになると思う。[D&D 17:275]

質問
 素手同士で、お互いに素手戦闘強化の特技を持ってない場合、どっちかが気絶するまで、駄々っ子パンチ(機会攻撃)が炸裂しますか?[D&D 17:276]
回答
 《Combat Reflexes/迎え討ち》を持っていない場合は1ラウンドに行える機会攻撃は1回だけ(日本語版PHB122p)。《Combat Reflexes/迎え討ち》を修得していたとしても、1体の敵に対して1ラウンドに行える機会攻撃の回数は1回だけ(日本語版PHB85p)。[D&D 17:278]
 素手攻撃が機会攻撃を誘発するのは、相手が「武装している」場合だけ。[D&D 17:280]

質問
 Spontaneous Casting(任意発動)って標準アクションという記述を見た記憶があるのですが、どういうアクションだか記述が見つかりません。FAQさがしてもないし…3.5eだと明確になってるのでしょうか?[D&D 17:323]
回答
 単純に準備してある呪文を潰してキュア/インフリクト呪文へ変換するってだけなので、変換自体にアクションはいらず、任意発動するキュア/インフリクト呪文それぞれの準備時間が必要ってだけじゃないかな。大ざっぱに探したけど、3.5にも記述ないです。[D&D 17:324]
 FAQで見た記憶があるが、どのFAQだったか記憶が定かでないです。D&D3.5eでは、「任意発動の際にメタマジックを併用するのはフルラウンドアクションになる」とわざわざ書いてあるぐらいだから、メタマジックのかかっていない任意発動は1アクションではないかと。[D&D 17:325]
 Spontaneous Casting自体はSorやらEvangelistやらの呪文投射と同じなので、SpellのCasting Time依存。1アクションなら1アクションだし、FreeならFree。サモンとかなら1フルラウンド。メタマジック併用時にはFreeでも1アクションスペルでもフルラウンドアクションになるってだけの話。[D&D 17:326]
 ソースはルールブック。そもそも勘違いしている人が多いが3.0でもSpontaneous Castingがフルラウンドになると言う記載はメタマジックフィートを使うときのみ。他にはSpontaneous Castingがフルラウンドになると言う記述はない(英語版 78ページ・156ページ)。[D&D 17:328・332]

質問
 今度友人(4名)を相手に、とりあえずPHB附属シナリオ「病魔の坑道」を遊んでみようと決意したのだけど、いずれも友人は初心者ばかり(一人だけAD&D経験者あり)。4人パーティだとどのクラスを選べばよいのでしょうか。ファイター、ローグ、クレリック、ウィザードでよいのでしょうか? ウィザードとソーサラーの違いが今ひとつピンとこない次第で。[D&D 17:342]
回答
 四人なら基本クラスってことで、その四つでいいと思う。初心者ならなおさら。まあ単発ならウィザードよりソーサラーの方がいいかもしれない。憶える呪文も選択する必要ないし。極力PL全員がPHBを持ってることが望ましいのだが、そうもいかない場合はサマリー作るとか。あとはエンジョイ精神。全滅しても自分を責めないで。[D&D 17:343]
 初心者って言っても別にRPG初心者って訳じゃないんだろうから、敢えてクラスに制限を付けないのもおもしろいんじゃない? だってあのシナリオ、パラディン4人とかも余裕でアリだし。[D&D 17:344]
 初心者で単発と言う前提だと、Ftrの代わりにBbnかPalを入れた方が失敗は少ないと思う。ポジティブエナジーにチャネルできる(重要)クレリックとローグは確定として、ウィザードとソーサラーの選択は343の言うように、担当PLが初心者で単発という前提だとソーサラーの方が安定するかも。[D&D 17:345]
 1レベルでだけなら大して変わらない。どっちかというとソーサラーのほうが「楽」。高レベルになると話が変わるので、高レベルにするつもりなら…ルールを読むこと。あと冒険にはロープを忘れるな。[D&D 17:346]
 AD&D経験者について注意すべきこととしては、AD&Dと3rdはNOVAの2ndとレボぐらい違うので、その辺りをきっちり説明しておかないと肝心のところで偉い目に合う可能性がある。[D&D 17:349]
 DMの準備としては、必要な装備を纏めて価格と重量を計算した装備バックを準備してあげるといいかも。初心者には、細々とした雑貨の何が必要なのかが分かりにくい上に、PHBのサンプルは当てにならないから。明かりとロープ、専門職のための道具が重要かな。他には、イニシアチブの管理のために左端に数値を書いた表とPCの名前を書いた付箋があると便利。[D&D 17:354]
 『私だったら』ファイター、ローグ、ウィザード、クレリック。
 ファイターは防具によるACが高いので安定。付属シナリオは攻撃力よりも防御力重視! バーバリアンも良い。HPが多い!突撃もしやすい!移動力も多いし、挟撃の+2ボーナスを覚えてもらうために。
 ローグは挟撃&先制攻撃すると強いのがよくわかる。
 クレリックはアンデッド退散ルール&魔法。
 ウィザードも魔法の使い方。巻物持たせてあげて良いかも。使える数少ないから弱い弓使いになっちゃうし!ウィザードでなくドルイドなら動物も使わせて楽しいかも!ソーサラーでも問題なし!非経験者ならソーサラー。
 初めて遊ぶときに気をつける事は、PHB、P139-140のアンデッド退散判定などをよく読んでおく事。見る機会の多いページだから付箋を貼っておいてもいい。あとは以下のリプレイを読んでおこう!そういやスリープとかの[精神作用]呪文って人間みたいな思考を持たない奴には効かないんだっけか!うっかり!
http://www.ceres.dti.ne.jp/~tosihisa/dnd/
http://www.interq.or.jp/silver/rokepa/dnd/replay.html
[D&D 17:362]

質問
 Shifter(MoF)の能力でGreater Wild Shapeなのですが、この能力でShapeした対象の能力で魔法的な能力(ドラゴンブレス等)は使用できるのでしょうか?[D&D 17:372]
回答
 Greater Wild ShapeもWild Shape相当なので、使用できないはず。Epicに入るとSupernatural Abilityが使えるようになるよ。[D&D 17:383]

質問
 ランスで騎上突撃かました時、スニークダメージとか炎の追加ダメージとか得意とする敵への追加ダメージとかその辺も倍になるんでしょうか?[D&D 17:375]
回答
 日本語版PHBの97ページ−武器の特性−クリティカル−例外 参照。突撃やクリティカルなどでダメージをn倍するとなったときは、スニークによるダメージは含めない。炎による追加ダイスも含めない。その他の追加のダイスで増加する分のダメージは含めない。
 筋力:18のローグがバトルアックスで攻撃してスニークダメージを入れつつ、クリティカルした場合、(1d8+4)+(1d8+4)+(1d8+4)+1d6。合計で3d8+12+1d6になる。1d8+4を3倍するのではないことにも注意。[D&D 17:388]
 >3d8+12。ダイスは3回とも振るのだ。[D&D 17:391]
 2倍、更に3倍の場合は、
 2倍=+1倍
 3倍=+2倍
 と変換して元の数値1倍に足す。1倍+1倍+2倍=4倍。[D&D 17:398]

質問
 TRPGまったくの初心者なんですが始めてもいいですか? 剣と魔法の世界大好きなんで、D&Dに興味もちとりあえずプレイヤーガイド買いましたが、他にやろうとする人いなくて、
「お前がマスターやるならやってもいいよ」といってくれたんですが、ノウハウなし、コンベンションとかには怖くて参加できず。マスターガイド買えばなんとかなりますかね? とりあえずみんなでキャラ作りだけしようと思ってるのですが。[D&D 17:376]
回答
 未経験者でも熱意があれば、PHBだけでもなんとかなる。D&D3Eスレッドの1〜8にあるサイトを参考にしてみよう。[D&D 17:377]
 D&D日本語化記念オンラインセッション〜病魔の坑道〜リプレイ
 http://www.interq.or.jp/silver/rokepa/dnd/index.html
 関連リンクのところにあるが、PHB付属シナリオのリプレイで、キャラ作りからセッションが終わるまでの流れが分かる。ダンジョンマスターをやるのであれば、読んで流れを掴んでおくといい。どんな風にゲームが進行するのかが分かると思う。ただし、プレイヤーをやる予定の人にはシナリオが終わるまで読ませないように。分からないことがあれば、ここに書き込めば誰かが答えると思う。[D&D 17:379]
 がんばれ〜。応援するよ。マスターをやるなら、マスターガイド(DMG)と、モンスターマニュアル(MM)も必要になってくると思う。
 本当は、一度でもいいから経験者の下でプレイしてみることが近道だとは思うけど、近くに見知っている経験者がいないとなかなか難しいかな? 最初からプレイヤーズハンドブックに書かれていること全てを取り込もうとせずに、ルールなんか間違っててもいいくらいの感覚で始めるといいよ。「そこは違わない?」とか「ここってどうするんだっけ?」とか出てきたら、その状況をメモしておいて、あとでプレイヤーズハンドブックを読み返してみたり、それでも分からなかったら、その状況をここに書いて質問とかね。
 誰だって最初は初心者。臆せずがんばれ。そして楽しんで欲しい。[D&D 17:396]

質問
 前衛壁役1人、軽戦士1人、技能担当(ローグ)1人、回復役(クレリック)1人、秘術呪文担当(ウィザードorソーサラー)1人、未定:あなた。
 1.この編成(予定)のパーティに、あなたが加わるとしたら、どんなクラスで参加しますか?
 2.回復薬のクレリックの神格・領域に何を望みますか?
 3.秘術呪文担当はソーサラーとウィザード、どちらがいいですか?
 4.1〜3を踏まえて、10レベル程度までの成長予定(クラスのみ)を立てるとしたら、どんな風にしますか?
 レギュレーションは、コアルールのみ(3.5版)、レベルは1から。[D&D 17:405]
回答
 1.まだやったことのないクラスということでドルイドかな。軽戦士がレンジャーかバーバリアンなら、そいつがどれくらい野外活動能力があるか見てから決める。 0レベルマルチも面白そう。
 2.本人の好きなので。 戦士二人がイマイチ頼りなさそうだったらある程度の戦闘能力はほしいかも。
 3.ウィザードでしょう。 長く続けるつもりならソーサラーはあとあとしんどい…… パーティー二人目の秘術呪文ユーザーならソーサラーだろうけど。
 4.1レベルから予定をたててもたいていその通りにいかないので、最初から予定はたてません。
[D&D 17:406]
 1.専門家はたくさんいるのだから、いろんな副業ができるバード。ウィザードに《巻物作成》で作ってもらった巻物を使う事もできる。
 2.無難に治癒、近接戦闘をするなら戦、高レベルになるまで遊ぶなら火と水。
 3.巻物をたくさん作っておけるウィザード。特技も多いし《巻物作成》自動修得。
 4.バード一直線。少しでも使える呪文のレベル、回数を増やす。もしくはローグやモンクを1レベルの時に修得し、いろいろできるキャラを目指して見るのもおもしろい。戦闘一直線なキャラとしては不的確。
 コンセプトは他の人と同じ活躍の場所でない事。いろんなクラスの補助としての役割が求められる。あなたが他のキャラクターよりも強くなりたい、格好良くなりたい、戦闘だけ活躍できればいいという人ならばお勧めしない。ドルイドも良いけど、キャラクターの多いときにAnimal friendも加えるとゲームの進行が遅くなり、GMとしてはやっかいだと思う。ソーサラーはウィザードと比べられて辛い思いをするので却下。
[D&D 17:407]
 1.そんだけ居りゃあなんでもいいので安心してなんか適当なMMからの種族。
 2.Spontaneous Castingで回復できればなんでもいい。
 3.概ねWizだけど、ソイツがやりたいのやればいい。
 4.まずはClassLvが貰えるまで生き延びたいです。
 重戦士と軽戦士のClassを指定してないのが痛い。それによって2が激変するだろうし、2が変わるなら4なんて書きようが無いですよ。
[D&D 17:408]
 1.他のメンバーがしっかりしているようなら、その時、自分のやりたいクラス。そうでないならパラディン。壁になるし、回復できてGOOD。馬、強いし。重戦士1人じゃ壁は厳しいと思うので。
 2.そのプレイヤーの好きなのをやってくれて構わないと思うけど、治癒と太陽かな。アンデッドを破壊できるのと少しでも多く回復できるのは重要。もちろん壁になれるように。★それと任意発動で呪文をキュアに出来ることが重要。
 3.ウィザード。色々な呪文で、様々な状況を工夫して乗り越える道をつくってもらいたい。ソーサラーじゃ呪文選択の余地が少ないので厳しいかと。
 4.自分のキャラクター? それなら一本槍に伸ばします。その他のクラスも順当に一本槍に伸ばすのが良いかと。ただ、何となくのイメージ的に、軽戦士にはローグ1LVマルチ希望。
[D&D 17:409]
 1.秘術呪文担当がソーサラーなら、ウィザードで参加かな。ウィザードがいるなら、何やっても良さそうだけど、二人目のクレリックで参加するかも。人数多いから、回復役も多い方がいいと思う。
 2.好きにしてくれてかまわない。特に希望無し。
 3.ウィザードのほうがいいなあ。呪文のバリエーションは豊かな方がいい。
 4.もう一人のクレリックと相談しつつ、クレリック一本でいくかファイターちょっと入れる。
[D&D 17:410]
 1.モンクで敵の術者等キーパーソンをピンポイントで抑える役を。偵察要員にローグのお供もできます。
 2.なんでもいいが自分がこの役ならMagic。ひまなときに安全な暇つぶしが多数用意できる。 前にでる事も想定されるならなおさらMagic。
 3.順当にウィザードがいいとおもうけど個人の趣味で。ソーサラーでなんとかならないわけじゃなし。
 4.これは計画たてても個人の趣味がおおきいのでパス。
[D&D 17:411]
 1.ここまで充実していると、バードにしたい。
 2.属性領域でなければいい。
 3.ウィザード。よく言われるように一人目のArcaneはウィザードが吉じゃないでしょうか。
 4.バード一本。ただ、ファイターを入れて弓使いとして強化するのはアリ。
[D&D 17:412]
 1.軽戦士がレンジャーじゃないなら迷わずレンジャー。軽戦士がレンジャーならば、さんざん迷ってその時やりたいもの。
 2.なんでもよい。ただしSpontaneous CastingがInflict系の神格だったらいぢめる。
 3.Wiz希望。
 4.パーティの傾向、特に軽戦士とローグの傾向による。
[D&D 17:413]
 1.こんだけ人そろってるならアーチャーと言いたいが、3.5eのアーチャー弱そうだからな。あんまりやれないモンクかな。
 2.みんなエビルクレリックは嫌いですか。キャンペーンやるならトラベル。片方は必然的にプロテクションかラック。
 3.バードは無視ですか。
 4.モンク選んでたらモンク一筋を貫く方向で。
[D&D 17:414]
 1.パラディン
 2.ラック(幸運)とトラベル(旅)
 3.ウィザード
 4.その場のノリで
[D&D 17:415]
 1.戦闘系クレリック(GOODで運と力あたりの)
 2.太陽・治癒
 3.WIZで。でも、本人がSorやりたいなら、このメンバーなら、OKかも
 4.10レベルまでなら途中で、必ず予定変更がでそうなので、立てて起きますが臨機応変に変えていきます。
[D&D 17:417]
 1.Druidかなあ。趣味とバランスの両立。
 >キャラクターの多いときにAnimal friendも加えると ゲームの進行が遅くなり
 というのも正論だけど、3.5版のDruidはCompanion抜きでも結構強い気もする。
 2.高レベルまでメンバー固定で遊ぶ気だったらTravelを希望。3.5版ではTeleportの人数制限が厳しいので、もう一人Teleport使いが欲しい。
 3.正直、良く分からない。Wizardの方がくせが無いとは思うけど。前衛の打撃力次第か。
 4.途中でWizardを1レベルぐらい混ぜるかも。Wild Shapeして暴れたいので特技はNatural Spellが確定。その他は…Combat Reflex?
[D&D 17:418]
 TripのできるTravel Domain持ち前〜中衛クレリック。Ftr1/Cle9とか。パーティの安定度が5倍くらい増える。Travel Domainに関しては、6人パーティの場合、9-10thでのTeleport/Fly補強とPelorのクレリックがHoldされた場合の保険。そのパーティ構成だと、Palも馬場も突っ込んでなんぼな匂いが多大にするので後衛の防御担当が無い雰囲気。
[D&D 17:426]

質問
 3.5版について質問です。<Handle Animal/動物使い>技能で、Rear a Wild Animal(野生動物を育てる)って期間はどれくらいかかるんでしょうか? DMGかMM(3.5版)に書いてありますか?[D&D 17:447]
回答
 どこにも書いてないので、Rear a Wild Animal(野生動物を育てる)調教期間は無くなったと思われる、出会った時にピーンと通じ合う。→(だが野生動物を雛から育ててたらそりゃ凄い時間がかかってるよね)。でも3.5E、PHBのHandle Animal skillの項目に、芸1つあたりの訓練に1週間かかると(Attackは2trickとカウントされる)期間が今回は指示されているので、例え野生動物を一瞬で飼い慣らしても、それに芸を仕込めば仕込むだけ時間はかかるよと、そう言うシステムに切り替わったのでは無いかと勝手に推測してみた。[D&D 17:450]
 >今手元にルルブ無いけど、この部分のルールって、3Eと同じく、自然界に居る存在に対する「Attack」は1trickで、「アンデッドや異形とかを対象指定するには2trick必要」じゃないか? 「されることもある〜」の間違い?[D&D 17:453]

質問
 ウィザードを始めて2Lvになりました。3Lvになったら「その他の魔法アイテム作成」特技を取得する予定です。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、作成する魔法アイテムはどんなものが良いでしょうか(3Lv時には○○、5Lv時には○○・・・など)? ちなみに使用しているルールは日本語版のみで、金額は標準的(DMG参照)に持っているとするとします。また、今後はウィザードを5Lvまで上げた後にDMに頼み込んで、Incantrixになろうかと思っています。[D&D 17:454]
回答
 Incantetrixの使用から推察するに、FRでのプレイと思われますがオリジナルアイテムの作製を許可するDMでない限り、あまり、「その他の魔法アイテム作製」は有効ではないかもしれません。有効なItemの作製には多大な時間を要しますし、安いものなら購入も簡単だからです。FRであれば、Silvermarchの学院に入れば、特技を必要としませんし。結局作製するのは全員分のBroach of ShieldingとBoots of Striding and Springingだけになったりします。そこでオススメなのが「Attune Gem(MoF)」。有効なGemを非常に短い時間(1h+Casting Time)で作製できますよ。[D&D 17:455]
 ブーツ・オブ・スピードの作成を推奨。日本語版環境下ではとても役に立つアイテムでしょう。まず、自分の行動回数を増やし、次いで仲間の行動回数を呪文のヘイストで増やす。[D&D 17:460]
 >やってるうちのキャンペーンでは、横暴ではあるがブーツ・オブ・スピードの作成、購入は禁止してるよ。他なんか禁止にしておいたほうがいいのある? ルールは日本語版のみってことで。[D&D 17:465]
 >>自作アイテムの禁止。シールドの呪文を込めた防具とか。トゥルーストライクを込めた武器とか。[D&D 17:468]

質問
 MM2はMMと何が違うのか? 単に掲載されているモンスターが違うだけなのかな。[D&D 17:490]
回答
 基本的にはそう。ダークエルフ物語でおなじみのフックホラーとか、フェニックスとかデスナイトのテンプレとか。他にも恐竜色々、ユゴロス、ジェムドラゴンとか。例によって解説を読むだけでも面白いのでお勧め。[D&D 17:491]
 MM2は、地獄Animal。Desmodo BatとWarBeastTemplateに尽きる。3E日本語版環境でのDruidの地位が20ランクくらいUPするぞ。あと、「腕いっぱいRogueでSneakの効く敵をDMが出せなくなるような素敵PCになりたいです」というプレイヤーのための種族。Thri-Kreenもこれに載ってる。[D&D 17:493]
 WarBeastTemplateは、ドルイドにとって強力な仲間なのは間違いありませんが、他のPCも軒並み強力な動物に乗り始めるので、PC間のパワーを相対的に見ると強くなったかどうかは微妙です。ファイターがWarBeast化したDireBearとかに乗るのを考えるとちょっとさびしい。[D&D 17:496]

質問
 マジックアイテムで水晶玉にシーインジビリティその他諸々+αがついてる奴がありますよね。あれっって水晶玉本来の能力が使えなくても(例えば戦士とか)、付加能力だけおこぼれに預かる事ってできるんでしょうか?[D&D 17:525]
回答
 できない。クリスタルボールを通して見ている(Scryしている)対象に対してのみ有効。[D&D 17:526]

質問
 Mage Armorのリングっていくらぐらいになるかな?[D&D 17:539]
回答
 DMに言われたのであれば、それが正解。DMが応交渉の姿勢であれば、「同じ効果のbracersが16,000 gp.であるよ」と値切ってみるのも手。ただ、俺がDMなら「同じ効果のbracersがあるならringで作るな」と言うけど。[D&D 17:540]
 鎧ボーナス+4と反発ボーナス+4では価値が違います。DMGのアイテム作成関連のページを確認すべし。鎧ボーナス+4を与える指輪は16,000gp、反発ボーナス+4を与える腕輪は32,000gpが妥当。勿論、「あなたのDMは常に正しい」理論を持ち出せばその限りではない。[D&D 17:541]
 Ring of Mage Armorという、そのものズバリなアイテムがS&F(未訳サプリメント:Sword and Fist)に収録されていたはず。Market Priceは12,000gp。[D&D 17:544]

質問
 宝石や芸術品などを売るとき、買い取り値段はどうしてますか? 店員が〈鑑定〉をし、その半額で買うということになるのでしょうか。[D&D 17:542]
回答
 宝石はコインと同様に通貨として通用するので、特にコインに替えたい理由がなければMarket Priceそのままでトレードに使用できる。芸術品は半額で引き取ってもらうことになるだろうね。鑑定云々は、厳密に言えば全てのアイテムの売買に伴うはずで、芸術品のみに適用するのはどうかと思う(面倒くさいし)。PCが画商を騙して大金をせしめたいとかいう状況でもなければ、特に問題なくMarket Priceの半額で引き取ってもらえるで良いんじゃないかね?[D&D 17:545]
 CRPGならこの宝石は幾ら、と価値が確定して皆がそれを認識してるんだろうけど、TRPGだと「いや、これはそんなにしない」とか商人が言い出すよな。[D&D 17:547]
 ファンタジーでは市場価格が当てにならないってこった。売れ筋商品は一気に高くなる。DMにバランス感覚があるのならそういうバランスの取り方も面白いかもね。[D&D 17:548]
 PHB96ページに、宝石や装身具も財産として扱う、と書いてある。宝石やら芸術品やらも市価で売れていいんじゃない?[D&D 17:551]
 同じページには、交易品(小麦、小麦粉、布地、貴金属)は半値ルールの例外である、と書いてあるしな。貴金属に宝石や芸術品が入るかどうかは微妙だが、>551の記述や表7-3と合わせると、家畜=宝石、家畜は交易品、よって宝石も交易品(半値ルールの例外)としていいように思うがどうだろう。[D&D 17:552]
 あ、家畜=宝石ってのは>551の記述で同列に扱われてるって意味。[D&D 17:553]
 たしかに家畜も宝石も鉱山の採掘権も財産(wealth)だと書いてあるが、交易品(trade goods)として扱うかどうかは、それとは別問題だろ。宝石が交易品として流通している世界があってもおかしくはないと思うが。[D&D 17:554]
 〈鑑定〉技能をフルに使って、「カットは雑、真ん中に傷もある、せいぜい100gp ってとこだね」「そんな馬鹿な! こいつは、500gp はするはずだ!」というのが、宝石を扱う醍醐味だと思うのだけど。まあ、めんどくさければ、硬貨扱いしようが交易品扱いしようが、DMの自由だが。[D&D 17:555]
 重量削減のために貨幣を宝石に〜、みたいなことをする場合、交易品扱いの方がなにかと計算は楽だったりするな。というわけで、宝石と装飾品(ランダム財宝チャートで出てくる品物で金銭以外の価値のないもの)は交易品扱いにした方がお手軽だとは思う。[D&D 17:558]
 PHB(日)146ページの「宝物」に、「宝石は金貨に換算できる」と書いてある。そして、その後に「魔法のアイテムは売れるには売れるが半値に〜」と宝石とは違う事ような書き方が示されているので、これが誤訳とかじゃないかぎり、宝石も交易品のように、評価額=売値(交易品と同じ扱い)でいいと思う。[D&D 17:562]
 ただ、交易品にかかれなかった理由は容易に想像できる。PHBに示されている交易品は、生活必需品なので、素人でも価格が容易に分かると思う。しかし、宝石や装飾品は、非日用品なので、プロが見ないと価格が分からない。だから〈Appraise/鑑定〉のスキルがあるんだろうし、>>555のような交渉の醍醐味があると思う。もちろん、それが面倒ならば、交易品として扱えばいいと思うしね。[D&D 17:565]

質問
 まじかるチャットについて聞きたいんですがここでいいの?[D&D 17:570]
回答
 まじかるチャットの使い方に関しては、以下のスレでで聞くのが良いと思う。
 オンラインセッションについて語ろう(http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052828041/l50)[D&D 17:571]

質問
 使い魔にモンスターマニュアルのHDごとのクリーチャー強化を適用できるかって話しなんだけど、主人のLvごとに貰える特殊能力は決まってるし、そりゃないだろと答えてきたけどできないよね?[D&D 17:582]
回答
 できないです。[D&D 17:583]

質問
 D&Dというか、TRPG未経験の者です。CRPGのBD、NWN(シングル)などをやってみて、興味を持ちました。特に背景設定が面白く、テンプレにある「AD&Dの小部屋」などを、楽しみながら読んでいるところです。そんな訳で、まったく知識がないのですが、D&Dの系譜は、すべて同じ世界設定なのでしょうか? たくさんバージョンがあるので、どうなのかと思いまして。ひょっとして、各バージョンで時代が違っていたりするのでしょうか? それともう一つ、質問ばかりですみません。東京在住の若くはない社会人なのですが、これから始めるとしたら、どんな方法(?)が良いでしょう? 正直言って、強烈な敷居の高さを感じています。また、日本語版3eと3.5eのどちらを購入すれば良いですか?[D&D 17:584]
回答
 「D&Dの系譜は、すべて同じ世界設定なのでしょうか?」
 違います。
 クラシックD&D:ミスタラ(ホロウワールド)
 AD&D:グレイホーク、フォーゴットンレルム、クリンなど
 D&D3E:グレーホーク、フォーゴットンレルム、クリンなど
 今度日本語版のワールドガイドが発売予定なののはグレイホークです。
 D&D3EはAD&Dの世界設定を引き継いでいますが、時代や年代などの変化もあります。NWNの背景世界であるフォーゴットンレルムでは小説や版の改訂、サプリメントの発売によって時代が進んだりします。
 「これから始める」
 とりあえずHJの公式コンベンションやコンベンションに参加してみては如何でしょうか。HJの公式サイトに案内が出たりしますし、またTRPG.NETなどで案内していることがあります。お金と時間に余裕があるようでしたら、TRPGカフェというRPGサービスを提供しているお店でもD&D3Eのセッションが行われているようです。
 「ルールブック」
 参加するセッションによりけりですが、HJの公式コンベンションは日本語版対応です。お金に余裕があるようでしたら、3Eの日本語版を買っておくと、初心者対応コンベンションなどに参加できるのではないでしょうか。参加するセッションが3.5Eであれば3.5Eを購入すればいいと思います。
 まずはどうやって遊ぶか、ということになると思います。 [D&D 17:585]
 NWNからでしたら、11/1,2に開催されているD&D関連のイベントなどもありますよー。確かNWNとD&Dのコラボレーション企画や初心者向け企画もあったと思います。
 http://www1.udn.ne.jp/~amc/
[D&D 17:589]
 遅レスだが日本語版がお勧め。まず日本語版になれてから3.5eに移行する。PHBをはじめとしたコアルールブックだけでも日本語版を持っておいた方が良い。3.5eを理解する速度が10倍違う(と思う)。英語が得意 or 時間に余裕があるのならば3.5eでも良い。[D&D 17:600]

質問
 ヘースト状態で、全ラウンドアクションとして全力攻撃で追加攻撃を行いました。更にヘーストの部分アクションで更に一発追加攻撃できますか? できるとするとペナルティとかはどうなります?[D&D 17:591]
回答
 通常のラウンドに出来ること+部分アクション(?)が取れるので、通常のラウンド行動としてFull Attack、そしてヘイストでもらえた部分で一回殴る(最大BABで)。[D&D 17:592]

質問
 FR使用者でBoVDを併用しているGMはおられますか? 各DeityとArchfiendなんかの関連矛盾はどう解消していますか(GreyhwakでもIuzとRaxivortと対応させたGlaz'ztの強さなんか)?[D&D 17:594]
回答
 Divine Rank10あってもね、HDの数自体が圧倒的に違う(deityは60HDぐらい有るわけで)のでそんなに差は埋まらないように思われます。[D&D 17:595]

質問
 よく参照するルールやDM用の注意書きをまとめた表をつくって、ゲーム中にあまりルールブックを開かないようにしようと思うのですが、みなさんがゲームをしているときに、コアルール中で「これはよく忘れる!」というようなルールはありますか?[D&D 17:596]
回答
 魔法関係。特に、コンセントレーションチェック時のDC。[D&D 17:597]
 戦闘オプション。前衛は攻撃が単調になりやすいから、スパイスになるかも。[D&D 17:598]

質問
 日本語版3eで最近DMを始めたのですがプレイヤーに、シールドの呪文(遮蔽ボーナス+7)が常時発動しているリングが欲しいと言われました。これって、値段は幾らになるのでしょうか?[D&D 17:599]
回答
 個人的にはオリジナルのアイテム作成はゲームバランスを破壊する元だと言っておく。PCが行う事はNPCも行ってきます。敵がそのリングを装備したときPCはどう思うでしょう。D&Dスレ 17の460〜600を参照。[D&D 17:600]
 シールドの呪文(遮蔽ボーナス+7)が常時発動しているリング。1レベルスペル(1レベルキャスター)のuse activeアイテムとすると、1x1x2000 = 2000gp。ACへのボーナスと言う事で参考になりそうなのは、アーマーボーナス+7、7x7x1000 = 49000gp。デフレクションボーナス+7、7x7x2000 = 98000gp。この辺りを参考にDM選択になると思うよ。
 ちなみに同じ1レベルスペルのメイジアーマーが常時発動しているリング、Ring of Mage Armor(S&F)は12000gpだ。[D&D 17:602]

質問
 FAQには、「Arcane spell failure doesn’t apply when you’re activating a magic item-not even a scroll.」とあり、これは秘術呪文失敗率は巻物を使う際には適用されないってことですよね? SiGのFAQには「される」という答えと「されない」という答えがあるんですが。[D&D 17:619]
回答
 そのFAQを採用するなら適用されない。3eのコアルールには明記されてないし、そのFAQは(3eの歴史からすると)比較的新しいので、その前後で回答が混乱しているのでは? ちなみに3.5eでは、適用されると明記されているので適用されるのだろう。[D&D 17:621]

 FAQの該当する文章が否定形で、not even a scrollと別個に書いてあるため、TRPG.NETに解釈に関する議論があったような。[D&D 17:622]
 http://www.trpg.net/rule/DandD/log/FREE/022.html
 ここを「even」で検索すると、当時の議論を読むことができます。[D&D 17:630]
 >巻物に秘術呪文失敗率は無関係ということでいいのですね。[D&D 17:631]

質問
 MMの付録3、テンプレートの項を見て思ったのですが、ハーフセレスチャルのキャラクターは強すぎませんか? ECL+1にも関わらず。人間・パラディン2レベルと、ハーフセレスチャル・パラディン1レベルが同じ強さとはとても思えないのですが。[D&D 17:625]
回答
 ハーフセレスチャルはECL+3、CR+1。PCとして使うときは3レベル上だよ。[D&D 17:627]
 半天使のECLはサベジスピーシズで改定されてるね。羽根付きは+4、羽根無しなら+3になってるよ。[D&D 17:628]
 DMGの第2章、P22に種族としてのモンスターが書いてあります。[D&D 17:629]

質問
 ウィザードが作成したヘイストの巻物は、同じ秘術呪文でバードの呪文リストにあるので、バードでも問題なく使用できるのでしょうか。またこの際の対応能力値(ヘイストは3lvなので13以上なくてはならない能力値)は、IntとChaのどちらなのでしょう。あとここで能力値が足りなかった場合、〈魔法装置使用〉で真似ることで、使用できるようになりますか。[D&D 17:633]
回答
 同じArcaneなのでChaが13以上あれば問題なし。事前の巻物チェックは必要。Level5以下の場合、CasterLevelCheckが必要。もちろん<魔法装置使用>で使えます。[D&D 17:634]

質問
 ハーフセレスチャルのパラディン1レベル(ECL 4)。このキャラクターのBABとHDがよく解りません。ユニコーンのサンプルキャラを元に求めようと思ったのですが、ハーフセレスチャルとして3レベルに成長、その後にパラディンとして考えた場合、ハーフセレスチャルのHDやBABの成長ってどう増えるのだろうと解らない事ばかりです。パラディンとして1レベルキャラを作成し、ハーフセレスチャルの能力を付与すればよいのでしょうか。BAB+1 HD d10で作成し、ハーフセレスチャルの能力を付与。HDは振るのか振らないのか・・・疑問は募ります。[D&D 17:746]
回答
 厳密に言うなら『ハーフセレスチャルのパラディン』は有りえない。『ハーフセレスチャルの人間('エルフ、ドワーフ等でもいいけど)のパラディン』の筈。つまりは下の方であなたが書いてる通りでいい。より正確に言えば『ハーフセレスティアルの人間』がパラディン1レベルになるわけだけどね。レベル4相当だけど、HDは1。たしか追加ルールで種族をマルチクラスのような扱いで成長させるルールがあって、それを使うとまた話は変わるけど、コアルールのみならそれでいいはず。[D&D 17:750]

質問
 デフォルトで呪文の種類が死ぬほど多すぎて困ってるんですが、何とかなりませんか?[D&D 17:792]
回答
 ソーサラーがお勧め。憶える呪文が少なくて済む。ウィザードであればセッション毎に2個呪文の大まかな。内容を憶えるようにしていけば何とかなるのではないかと。いきなり全部憶えようとしないように。修得した呪文をまず。凄い根性があれば自分で呪文表を作成するのも良し。結局はサプリメントが増えると呪文も増えるので、少しずつ憶えていくのがよいかと。と消極的な案でした。[D&D 17:793]
 DMと仮定して、一つアドバイスしておくと、オリジナル呪文は既存の呪文に少しでも似たものがある限り、認めない方が無難。というか、大抵はオリジナル呪文を開発しなくてはならないことはまず無いはずだが。[D&D 17:794]
 既存の呪文を把握してからオリジナル魔法に着手してはどうかな。もしかしたら既存の呪文に似たものがあるかも知れないし、オリジナル呪文の作成する際にも既存の呪文のフォーマットやバランスを考える必要がある。いきなりオリジナル呪文は危険だと思われ。呪文が想像しにくいのであれば既存のリプレイを読むと良し(呪文を使いまくるリプレイは少ないかも)。ともかく、呪文を使いたいキャラクターのPLがPHBを買っていないのであれば買ってもらう。買えないのであれば誰かがリスト化する。1つずつ読み進める事を薦める。[D&D 17:795]
 PLの場合はWebのリプレイから漁るのがいいと思う。汎用性がある呪文ってのは限られてるものだから、参考になるはず。呪文名が英語の場合があるけど、日本語版PHBに確か併記されてるから問題は少ないはず。HJのリプレイは残念ながら、呪文の使い方の参考にはまったくならない、と言うかむしろ間違えてる。まあ、「呪文の有効な使い方を求める」と言う場合は方向性が違うと言う事でサックリ無視するが吉。[D&D 17:797]

質問
 アイテム作成の前提条件で必要な魔法を他人やアイテムから提供できる、これはいいとしてポーションやスクロールも他人の魔法から作っても平気なの? 例えばウィザードがドルイドから提供された呪文を巻物に加工するとか。クレリックがウィザードの呪文をポーションにするとか。なんだけど。武器防具やその他のマジックアイテムみたく、前提条件〜の魔法って、別個に指定されてるアイテム作成のみ他人が提供してもよいものと思ってたんだけど、どうなのかな。[D&D 17:797]
回答
 DMGのアイテム作成の総則として、「他のスペルキャスターや、アイテムから供給されても良い」と言う記述があった上で、その後の種類ごと個別の説明で「準備された(ソーサラー/バードなら知っている)呪文」と書いてある。記述のフォーマット自体はアイテムの種類を通じて同じなので、武器鎧やワンダラスアイテムで前の記述が有効だと判断するならスクロールやワンドについても有効だろう。[D&D 17:804]

質問
 ワンドの再チャージは不可能ですか?[D&D 17:805]
回答
 可能という記述は無い。[D&D 17:806]
 DMGp.246の「新しい能力の追加」に従えば一応可能かと思われ。ただその伝でいけば1本で複数の呪文を発動できるワンドとかもできてしまうのでDMが許すかどうか。[D&D 17:807]
 >付加する場合はコストパフォーマンスが激しく悪化しないかったけ。 [D&D 17:809]
 個人的にはマジックアイテム作成は条件を厳しめに判断した方が良いような気がする。[D&D 17:808]
 確かにDMが慣れて無いなら、DMGに載ってないものは作らせないのが無難かな。[D&D 17:809]

質問
 プライムマテリアルプレーン以外での通貨ってどうなってるの? 同じようにPP、GP……って感じなの? あと、エアーエレメンタルプレーンとかでも硬貨って流通してるの? 地面もないのに。[D&D 17:813]
回答
 イナープレーンは知らないが、アウタープレーンのシジルでは普通にコインが流通してた(2nd知識)。[D&D 17:816]
 ドラゴンランスの世界(クリン)では金貨は使えずに鉄貨が流通していると聞いたことがある。[D&D 17:822]
 >クリンに金の価値が無くなったのは、大変動以降のゴタゴタでとにかく暮らしの役に立つ金属を人々が求めた事にある。柔らかくて、溶かしてもなんの役にも立たない金よりも、溶かして物を作る事のできる鋼鉄貨が重宝されたのだ。ここら辺は、それでも好きな金細工を辞めれなかったドワーフ(仲間からは馬鹿扱い)が、ダラマールの預かり品で一悶着やってしまう外伝等でそれなりに語られているよ。[D&D 17:828]
 GHでは国によって通貨が違うぞ。FRもたぶんそうだろう。だからしっかりやる場合には、次元どころか国ごとに両替が必要。[D&D 17:825]
 ワールドや国によって色々だと思うが、FRのCormyrでは自国通貨への両替が推奨されてる。ニ、外貨は特定の場所でしか使えない。コアミアゴールデンライオン貨に両替を推奨する。[D&D 17:829]
 日本語版なら155ページに、一般的に通貨両替は10%の手数料と明記されてる。むろん、ワールドや国によって異なるって「DMが決定する」のが、最終的なモンだろうけど、この記述を指針とするべきだろ。[D&D 17:831]

質問
 よくマテリアルプレーンという単語を聞きますが、それと同時に「プライム」とか、「プライムマテリアルプレーン」とかいう単語も聞きます。一体何が違うのでしょうか?
 マテリアルプレーン=物質界。すなわち、通常、低レベルのうち冒険や生活を行っている場所
 プライム=プライムマテリアルプレーンの略
 プライムマテリアルプレーン=主物質界。その世界観において複数物質界がある場合、一番メインとなるもの
 と英単語の意味から、上のように推測しているのですが。[D&D 17:814]
回答
 プライム・マテリアル・プレーン:主物質界。マテリアル・プレーンとかプライム、物質界と略される。
 プライム:主物質界の略称。ただしその出身者を指す事もある(2nd知識)。
[D&D 17:816]
 プライムプレーン=Classic D&Dの用語
 プライムマテリアルプレーン=AD&D 2ndの用語
 マテリアルプレイン=D&D 3Eの用語(単に言葉がリストラされただけ)
[D&D 17:820]

質問
 GHやFRではマテリアルプレーンって複数存在しているのでしょうか?[D&D 17:814]
回答
 主物質界の数はキャンペーン・セッティング次第。FRではひとつだけ。GHではDM次第。[D&D 17:816]

質問
 スピードファクターとはどんなものだったのですか?[D&D 17:840]
回答
 大雑把に言えば、装備してる武器によりイニシアティブに修整が入ると言うルール。基本的にデカイ武器ほど不利。[D&D 17:842]

質問
 CR計算について教えてください。2レベルPCがCR1/4のスケルトン20体を倒したとき、75×20で1,500EXPをもらうでよいのでしょうか。[D&D 17:848]
回答
 2レベルPC1人でそれだけ倒したのなら、ルール的には誤ってないはず。もしも複数のPCで倒したなら、1500÷PCの人数となるけど。[D&D 17:849]
 DMG(日3E)P167あたりの「選択ルール:成長速度」を参考に。[D&D 17:855]
 DMGのP169に書いてあるストーリー報酬点を利用してはどうか。最近のゲームはミッション経験点のあるシステムが多いので、D&D3eでも似たようなこのルールを使用しています。自分達の仲間ではモンスターを倒した事による経験値とシナリオを解決した経験値を別々に用意。わかりにくいので例をば。
 モンスターによる経験値が1人あたり3000点だったとします。本来であればこれをそのまま与えますが、私たちは経験値を半分、つまり1500点にします。加えて、あらかじめ決めておいたストーリー報酬点を加えます。今回は1000点と決めておいたので、PCは一人あたり1500+1000=2500点の経験点を得る。
 って感じか。モンスターを倒すだけのゲームじゃないよね? なんて事をボソッって言っておくと聞き入れてもらいやすいかも。[D&D 17:860]

質問
 今出てる市販のシナリオってソロプレイ可と、何処かで見た気がするのですが。[D&D 17:912]
回答
 Myriador Ltd.の”Deathtrap Dungeon”は少数グループ(2から3人?)の場合6レベル想定、8レベル・シングルキャラクター対応らしい。[D&D 17:913]

質問
 タワーシールドの接近戦におけるACボーナスは正面であれば+4、遮蔽反応ボーナスは+2で良いのでしょうか。[D&D 17:917]
回答
 3eだと仮定して、答えています。
 正面:完全遮蔽、相手は自分を攻撃できないし自分も相手を攻撃できない。
 斜め45度:50%遮蔽、ACに+4ボーナス(双方に)。
 その他:影響無し。
[D&D 17:919]

質問
 スクエア・コンバットの場合、ナナメのマスは、リーチが5フィートの武器で攻撃できるのでしょうか? あと、「挟撃」が成立するのは、オセロみたいにきちんと挟まないとだめ、ということでよいのでしょうか?[D&D 17:949]
回答
 斜めのマスも距離は5feetと考えるので、移動も攻撃も可能。
[図01]
■■
■□■

 この状況で『□←のキャラ』が囲まれたら、上右左だけじゃなくて、斜めからも攻撃される。厳しい。挟撃はそのうち2つ、右と左から。
 「挟撃」について
 挟撃の例が日本語版PHBのP122の図に載ってるよ。オセロみたいなはさみ方で可能。ただ、馬のような、体が縦(または横)に長い場合は特殊なんだけど、説明が大変なので、誰かに教えてもらうか、以前のぎゃざを読むか、自分ルールで済ましとけば良い。[D&D 17:950]

サイト・管理人について20面体ダイス板SiG BlogSiG跡地 ページの先頭に戻る