|
DMが敵のHDやAC宣言しているところが見られるし〜[D&D 9:454、げーむぎゃざのリプレイについてのレスから抜粋]
ACは俺も教えちゃいますよ。まぁ、《強打》とか持ってるPCがいる場合はちょっと考えてから教えるけど。[D&D 9:456]
そうかぁ。漏れはAC直教え反対派。出目+修正を加えた数値をACいくつまで当ったかを宣言させるほうが好みだ。[D&D 9:459]
敵の数が多い時とか工夫の余地があんまりない時とかはサクサク教えちゃいますよ。その方がセッションのスピードアップになるし、なによりDMが楽 。もちろん相手の強さを測りながら戦うようなラスト戦闘とかではAC公開をもったいぶるです。[D&D
9:467]
「敵のHP残量をプレイヤーが指摘」ってのは黒ちゃんの良くわかる本でもやってたから、D&D的には伝統と言えん事もない。自分と違うプレイスタイルに文句つけるのも狭量すぎる気がするしね。[D&D
9:522] |