D&D3E 20スレ投稿分 +ダンジョンの壁って耐久力が設定されてるけど、これは回り道をしたり行き止まりだったら、壁を壊しながら真っ直ぐ進むのが正しい攻略法ってこと?[D&D 20:4] +20レベルを超えたレベルの人のことをエピックというのかな? エピック・ハンドブックってやつを使うのだろうか。21レベルになる前にどなたか教えてください。[D&D 20:15] +不思議なダンジョンみたいなランダムダンジョンのシナリオを組もうと考えているんですが、アイデアがまとまりません。みなさん知恵を分けてください。[D&D 20:24] +日本語版の話しですが、アプレンティスのバーバリアンは読み書きができますか?[D&D 20:33] +ダンジョンに入ってすぐの部屋で、スケルトンと遭遇。クレリックのターン成功、スケルトンは全力でクレリックから遠ざかっていく。部屋は入り口以外に扉はなく、その先も分岐点はありつつも通路だらけなので(洞窟や神殿)、通路に用意したトラップにどんどんひっかかりながら駆けていく。これの対策、なんかないですか?[D&D 20:54] +走りすぎて脚が壊れたスケルトン。口にダガーをくわえさせて攻撃できるようにしたとして、さてデーターはどうなるだろう?[D&D 20:75] +グレイホーク・ワールドガイドに、アイウーズの「おまえの骨は頑丈そうだな」という感じで、脅迫しているという記述があると聞きました。何ページに書かれていますか?[D&D 20:84] +ダンジョン物でもシーン物でもなくていいけど、「ゲームする気がムクムクと湧いて出てくる魅力ある世界設定、多種多様な世界設定」があると戦闘しなくても楽しめるものなの?[D&D 20:123] +交渉するときにファイターが横に居るとシステム上どんなメリットがあるんだ?[D&D 20:128] +そういえば、こないだ自作シナリオで「岩塩の入った樽」というアイテムを出したらえらく若いプレイヤーに受けまして。「金がたまったらD&Dで交易とかやってみたい」とか言われたんですけど、なんかおすすめの原書はないですか?[D&D 20:136] +De&Deに「He is immotal.(彼は不滅である)」とかよく書かれているんだけどこれはどういう意味なんでしょう。ヒットポイントどれだけマイナスにしても、肉体を燃やしても、再生するのは止められないってこと? ただ再生スピードを遅らせるだけしかできないってことなんでしょうか?[D&D 20:138] +デヴィルとかデーモンとかエンジェルとかフェイとかって寿命あるんでしょうか(ドラゴンの寿命はDraconomiconに載っていましたね)? あるとしたら老化なんかもあるんだろうか。ないとしたら他に寿命がないものにはどんなものがあるんでしょうか。[D&D 20:147] +どっかでハービンジャーとドラゴンズアイの交換会ないもんかな?[D&D 20:193] +2ndのモンスターを、3rd用にコンバートする法則ってのは、ドラゴン誌で取り扱ったことありますか?[D&D 20:198] +レンジャーの開始パッケージのところで、利き腕でないほうの武器に対しては筋力ボーナスが半分しか付かないと書いてありますが、これはレンジャー能力による二刀流に限った話ですか?[D&D 20:215] +「双頭武器を呪文などで強化した際、刃の両側を別々の武器として扱うので、二回かけるか、片側しか強化されてない状態で我慢するしかない」とGMに言われたのですが、その記述はどこにありますか?[D&D 20:215] +ツーブレーデッドソード使って盾背負っている場合、後ろ方向のみ盾のACを加算しても良いんだろうか。[D&D 20:220] +武器を両手持ちすると筋力によるダメージ修正が1.5倍だそうですが、双頭武器の場合も、このボーナス入るんですかね?[D&D 20:239] +グレイホークにドラウっているんですか?[D&D 20:253] +クラスブックや神様サプリに詳しい解説があるの?[D&D 20:256] +ドラウって悪役としてはオーソドックス? SWのダークエルフみたいな感覚で良いのかな?[D&D 20:257] +グレイホークワールドガイドには、コアロン・ラレシアン(エルフの主神)やモラディン(ドワーフの主神)の解説がありません。ワールドガイドとしては不完全な気がします。[D&D 20:259] +双頭武器の片方のヘッドだけを攻撃に使う場合は1.5倍、両方使う場合は1.0倍/0.5倍。これってどこに書かれているんですか?[D&D 20:291] +上級クラスに興味があるんですけどPHBしか持っていません。いいサイト教えてもらえませんか?[D&D 20:309] +DragonLanceのソス卿のデータって 3.5EのキャンペーンセッティングかAge of Mortalに載っていますか? 小説での能力(パワーワード。アイスストームぶちかまし)なんかはどうやって再現しているんでしょうか?[D&D 20:326] +トードにスリープは効くのでしょうか? キャリオンクロウラーには効かないと以前どこかで 聞いたような気がするのですが。[D&D 20:332] +使い魔にポリモーフアザ−をかけると、使い魔の能力は変わらないのでしょうか?[D&D 20:352] +この間パラディンがブルズストレングスかかった状態で敵と一対一で勝負したら、パラディンにあるまじき振る舞いとしてペナルティを喰らいました。相手に魔法で強化されてることを言わなかったからだそうですが、こんなものなんでしょうか?[D&D 20:379] +3.0および3.5Eのルールで、交易・城建築・領地経営で経験値を得るルール、エキスパートやアリストクラートは戦闘を行わず経験点を得るルールはありますか?[D&D 20:385] +武器装備ガイドって持っていないんだけど、鍛冶屋(エキスパート)がそれで経験点を得るルールとかってないの? 鍛冶屋は戦闘しないと鍛冶の腕はあがんないんだろうか?[D&D 20:425] +上級クラスのDragon Discipleについて質問です。10レベルになった時、キャラとドラゴンの属性が違う場合、ドラゴンに合わして属性は変化しますか? ジェムドラゴンのドラゴン・ディシプリンのデータはありますか?[D&D 29:451] +マルチクラスによる経験点ペナルティを考える際、上級クラスは勘定に入れないんですよね? では、NPCクラスは?[D&D 20:467] +ファイターをやっていて、シナリオ終了後にレベルが上がりました。「二刀流強化の特技を取ろうかな」と言ったとら、「そんなの取るよりレンジャーとマルチにした方がいい。そういう思考じゃないと3eを理解したとはいえない。プレート着て二刀流するなんて駄目」と他のプレイヤーさんに言われました。こうした思考方法が3e的なのですか?[D&D 20:477] +旧版のレンジャーはよかったと聞きました。旧版のレンジャーってどういうところが、3版以降のレンジャーより優れていたんですか? そして3版以降のレンジャーのどこが悪いのですか? 3.5版ではそれは改善されなかったのですか?[D&D 20:547] +公式シナリオ8部作に登場するイリシッドの都市の名前ですが、登場する日本語版シナリオでどれも表記が違います。(微妙なネタバレ注意!)[D&D 20:559] +D&D 3Eで呪文修正特技で高速化したファイアーボールをメタマジックフィートロッドで威力最大化したい時、使うべきはレッサーのロッドでいいんでしょうか? それとも高速化して呪文レベルが7にあがってるんでグレーターのロッド?[D&D 20:564] +コンベンションで、「悪の属性は禁止ということで」というのは、プレイヤーの自由裁量を阻む良くないマスターでしょうか?[D&D 20:571] +シナリオ集出して欲しい。冒険シナリオシリーズは面白いんだけど、一冊一冊がボリュームありすぎて気楽に出来ません。[D&D 20:601] +D&D 3Eで、FR用の以外にマスタースクリーンてありますか?[D&D 20:609] +3e → 3.5eでErinyesってかなり変更されてますか?[D&D 20:651] +ガイギャックスが出すっていってた、D&D.netってどうなったんだろう。[D&D 20:669] +弓をWeapon Focusするときって、ロングボウと、コンポジット・ロングボウは別に習得しないとダメなの?[D&D 20:707] +日本語版で、同じ能力値、同じ資金力、成長のさせ方は様々として同じレベルの環境では両手武器と片手武器+盾ではどっちが強いんでしょうか?[D&D 20:722] +斜め移動や後退に関する記述は日本語版PHBの何ページに掲載されていますか?[D&D 20:742] +低レベルのころ、動物って装甲弱くない?[D&D 20:762] +当方3.0のノームで、騎乗して弓を使いたいんだけどショートボウを騎乗して使うには、サイズが中型以上でなければならないって書いてある。小型なノームは何を使えばいいんだろう。[D&D 20:779] +乗騎に出来るものと出来ないものの区別って(サイズ以外で)あるの? どこかに明記されてたっけ? それともDM判断?[D&D 20:801] +最近飛び道具で狙われたときに、ヘビが伏せ状態になれるかが問題になった。どういう状態なんだろう?[D&D 20:804] +今度、セッションをする事になったのですがPHBが足りないのです。DM含めて7〜8人で、2冊と英語版1冊。ある程度ルールを知っているなら兎も角、そろいも揃って若葉マークの初心者です。意見をお聞かせ下さい。[D&D 20:809] +耐久度5のレベル3ウイザードはHP3ですよね? これがレベル4になったときにに耐久度を6にしたら、3レベルまでのHPは自動的に6になるのでしょうか?[D&D 20:847] +レベル毎に増加HPのダイス目をメモに残しておいた方がいいですか?[D&D 20:874] +レベル上昇時のHPロールの結果を残していない人は、例えばEx-Mnk1/Sor8/PrC3/Brd1がレベル低下を起こした時にどう処理しますか?[D&D 20:879] +ゲームぎゃざの記事で、10フィート以上のリーチについて扱った回はありましたか?[D&D 20:883] +次元界の書って、Planescape:Tormentの世界? 四角いロボット出てくるんですか?[D&D 20:938]